ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)
1月2日にビックカメラXXX店で購入しました。
1月3日まではサクサク状態で快適でした。
1月4日、ブラウザを起動後、検索入力欄に「@@@@@@」と自動で連続入力するようになりました。この症状で、インターネットを操作することは不可能な状態です。
ウイルスを疑い、検出操作を試みましたが駆除の検出は行われません。脆弱内容にJavaが2件検出されたのみでした。ウイルスソフトはカスペルスキーを使用しています。
ブラウザの問題を疑い、初期設定のインターネットエクスプローラ6.0→7.0へ更新も試みてみましたが症状不変です。
どなたか同じ症状、あるいは回復方法に心当たりがあるようでしたら教えてください。
書込番号:8885146
0点
ウィルスでないとしてもかなり瀕死な状態ですね。
もし大切なファイルがないのなら、リカバリーをおすすめします。
リカバリーをしても症状が治まらないのならどこかハードウェアが
故障している可能性も考えられます。
早いうちに切り分けてもし故障なら、初期不良で交換してもらえるかも
しれません。
書込番号:8887184
0点
単純にキーボードの接触不良とかの線はないの?
書込番号:8887756
0点
ももぽえむ。さん
Birdeagle さん
ありがとうございました。購入先へ初期不良と主張したところ新品交換に応じていただきました。
購入後1週間以内であること、販売在庫が存在していることが新品交換に応じる条件のようです。
書込番号:8892193
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/10/07 21:40:42 | |
| 14 | 2012/04/21 20:54:12 | |
| 8 | 2010/10/03 20:38:13 | |
| 7 | 2010/07/13 15:31:15 | |
| 6 | 2010/07/05 11:37:49 | |
| 4 | 2010/04/17 9:40:56 | |
| 10 | 2010/01/25 22:27:30 | |
| 13 | 2011/02/19 16:53:55 | |
| 1 | 2010/02/02 16:59:28 | |
| 4 | 2010/01/17 22:44:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







