


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)
起動時やスタンバイから復帰する際に、よくフリーズします。
5〜6回に1回程度の頻度です。
対策など御存知の方がいらしたら御指導ください。
セットアップは初期設定から変更していません。
メモリ2GBに増設(CFD ELIXIR:DDR2 PC2-5300 CL5 2GB JEDEC)を使用。
セキュリティーソフト:ウイルスセキュリティーZEROを使用。
宜しくお願いします。
書込番号:9039305
0点

フロ助さん、こんにちは。
とりあえずはウイルスセキュリティZEROを一時的に停止させて様子をみてはどうでしょうか。
それでも改善されないようであれば、増設したメモリを取り外してみてはと思います。
書込番号:9039321
0点

カーディナルさん
アドバイス有難う御座います。
メモリを1GBの標準品に換装してみました。
通常使用で20回ほど起動やスタンバイから復帰しましたが
フリーズしなくなりました。
もう少しこのまま使用してみます。
書込番号:9045700
1点

>通常使用で20回ほど起動やスタンバイから復帰しましたが
>フリーズしなくなりました。
>もう少しこのまま使用してみます。
私ならもう一度2GBメモリーを挿してみますけどね。
単に挿し具合が悪かっただけかもしれませんよ。
せっかくお買いになったのですから試す価値はあると思うのですが。
書込番号:9053853
0点

アンビンバンコ さん
ありがとう御座います。
標準メモリに換装してから調子がよかったので
再度、2GBメモリと交換してみました。
見事に、2回目の起動でフリーズしました。
メモリに不具合がありそうです。
標準メモリに戻したら調子よく動いています。
書込番号:9064926
0点

CFD製のメモリEeePCとは相性が悪いようで、ネット上で沢山の不具合報告が上がっています。
グーグルで検索すればすぐ分かると思いますよ。
不具合はフロ助さんが書いている通りのようです。
書込番号:9081469
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/10/07 21:40:42 |
![]() ![]() |
14 | 2012/04/21 20:54:12 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/03 20:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/13 15:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/05 11:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/17 9:40:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/25 22:27:30 |
![]() ![]() |
13 | 2011/02/19 16:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/02 16:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/17 22:44:47 |