


その他カメラ関連製品 > ニコン > GPSユニット GP-1
D90で使用しているのですが、ここ最近補足に時間が掛かったり、やっと補足したかと思い、ピントを合わせているうちに受信が切れてしまいます。
また、カメラ側でGPSアイコンが消えている時がよくあります。
説明書によると「GP-1と信号が途切れているときに消える」とあります。
これってカメラがGP-1の信号を拾っていないってことで、故障なのでしょうか。
ニコンのサービスにも問い合わせたのですが、
発売間もないってことで、あまり明確な回答がありませんでした。
「端子拭いてみて、駄目なら修理」みたいな回答でした。
GP-1自体の情報も少ないようでした。
同じような現象があれば、様子見しようと思うのですが。。。
書込番号:8989091
0点

半押しタイマーが作動して、スリープ状態になっていたりはしないでしょうか?
スリープ状態の時には、(D300では)GPSアイコンが表示されませんので。
または、GP-1側のコネクタが堅いので、しっかり挿入されていないとか…。
>ここ最近補足に時間が掛かったり
ちなみに、前回補足位置から遠く離れた場合などは、受信に時間がかかるようです。
書込番号:8989590
0点

いろいろ確認しましたが、やはり不具合ぽいです。
カメラ側に信号が入っていない、不安定です。
あきらめて修理に出すことにしました。
ニコンを信頼して買ったのに残念です。
書込番号:8994929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > GPSユニット GP-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/06/04 3:33:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/31 11:00:22 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/08 12:32:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/14 13:19:01 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/26 12:13:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/31 11:25:50 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/07 23:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/30 22:44:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 20:17:07 |
![]() ![]() |
13 | 2010/11/05 21:16:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





