ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
みなさん、こんにちは!現在このN10JCを狙って
るんですが、店頭にあるカタログ見て首を傾げてしまったので質問させてください…
付属バッテリーなんですが、vistaバージョンには大容量と標準が付属し、XPバージョンには標準しか付属しないとあります。これはいいんですが、問題なのは公称駆動時間です。
vistaバージョンは大容量で7時間とあり、標準で3.4時間とあります。それに対しXPバージョンは標準バッテリーしか付属しないはずなのに7時間となってるんです。
どういうことなのでしょうか…OSと搭載メモリ(1Gと2G)の違いだけで標準バッテリーの駆動時間は倍も違ってしまうものなのでしょうか??
公称駆動時間を頼りにしているわけではないんですが、気になってしまって最後の一歩が踏み出せません。どうかお知恵をお貸しください。
ちなみに僕が買いたいのはXPのほうです。
書込番号:8963330
0点
この機械には、6セルのバッテリーが「標準」でついています。
Vistaバージョンは、3セルのバッテリーが「標準」で、6セルのバッテリーが「大容量」という事になっています。
したがって、Vistaバージョンの「大容量」バッテリーが、XPバージョンでは「標準」ということになります。
私もカタログを見て?購入して??現物を見て!
大きくて重く、本体からはみ出しているので、これは、確かに「大容量」と納得しました。
7時間の持続時間は、当然、グラフィックボードを切って、余分な消費がないところで、7時間持つのだろうと思いますが、通常使用では、4〜5時間の範囲になりそうです。
書込番号:8963368
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/09/29 10:25:53 | |
| 5 | 2012/08/17 23:16:02 | |
| 5 | 2011/10/22 20:45:47 | |
| 7 | 2010/09/26 5:40:16 | |
| 0 | 2010/04/28 12:20:44 | |
| 11 | 2010/04/24 11:40:54 | |
| 3 | 2010/04/09 21:02:19 | |
| 0 | 2010/02/07 16:00:06 | |
| 4 | 2010/02/07 0:30:15 | |
| 0 | 2010/01/16 17:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







