


ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
先日、ヨドバシ梅田で、イーモバイルプランで約20.000円で購入し、早速、出先でUSBにイーモバイルのデータカードを挿入し、インストール、インターネット接続することができました。
自宅に戻り、今度は自宅の無線LAN(イーモバイルではありません)に接続しようと思い、無線LANの設定をしようと「Fn」+「F2」ボタンを押してもワイヤレスコンソールが起動せず、しかたなくコンソールのマークをクリックすると、「ワイヤレス」「ブルース」のマークがすけた状態で選択できず、すぐに画面が消えてしました。
取扱説明書をよく見ると、内臓無線LANはオプションと記載されていました。
この製品自体に、無線LANは内臓されていないのでしょうか?
もしくは、イーモバイルのソフトをインストールしたから、無線LAN機能が活殺されているのでしょうか?
どなたかご存知の方、ご教授願います。
書込番号:9016887
0点

無線LANもBluetoohも付いてますよ
デバイスマネージャーのネットワークアダプタのところに
「Atheros AR928X Wireless Network Adapter」というのはありませんか?
書込番号:9017008
0点

早々のアドバイスありがとうございます。
デバイスマネージャーにはちゃんとありました。
ということはハードはちゃんと内臓されているということですよね。
タスクバーのワイヤレスコンソール2が、「off」と表示されています。
これが原因でしょうか?
これをONにする方法があれば、ご教授願えないでしょうか?
書込番号:9017307
0点


ありがとうございます。
無事、無線LANを使用することができました。
Atheros Client Utlity というソフトを起動し、無線LANを有効にすることで使用できるようになりました。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:9019058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/29 10:25:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/17 23:16:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/22 20:45:47 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/26 5:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/28 12:20:44 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/24 11:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 21:02:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/07 16:00:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 0:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/16 17:47:17 |