ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
現在Eee PC 1000H-XをセカンドPCとして使用しております
無線LAN(光)で使用しておりますがサイト閲覧等、ネットサーフィンがメインです
ユーチューブ等見る時にカクカクになってしまいます
N10JCに買い替えたらかなり変わりますかね?
ちょっと重さにイライラしてきまして・・買い替え考えております
持ち運びはしません、電池のもちも関係ありません
どなたか買い替えへのアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いします
書込番号:9226306
0点
家電大好き芸人さん、こんにちは。
YouTubeをスムーズに見たいということであれば、Core 2 Duo搭載のノートが良いのではないでしょうか。
書込番号:9226414
0点
アドバイス有り難う御座います
ただPCのスペック高くても無線LAN(光)では限界がありますよね?
どの程度のスペックまで無線で生かせるものでしょうか?
書込番号:9226433
0点
N10Jcに買い替えてもFLASH動画に関しては、1000H-Xと変わらないはずですよ。
動画再生支援でGeforce9300Mが意味を持つのは、主にローカルファイルの再生時だけです。
書込番号:9226792
0点
>ユーチューブ等見る時にカクカクになってしまいます
みなさんおっしゃるように、FLASH動画に関しては変わらないはずですが、
1000H-Xでカクカクしますか?
HD動画でしょうか?
HD動画はカクカクしますね
それ以外でしたら、基本的には1000H-Xでも見れると思います
自分は、N10JcですがHD動画はダウンロードして観ています
ダウンロードすると、N10Jcの動画再生支援機能が生きてきます
>持ち運びはしません、電池のもちも関係ありません
サイズにこだわりがなく、大きくてもよいのなら、
A4ノートかデスクトップのほうが、同じくらいの値段で、
スペックのいいのが買えると思います
>ただPCのスペック高くても無線LAN(光)では限界がありますよね?
基本的に無線LAN(光)なら十分Youtubeは問題ないと思いますが、
HD動画以外でカクカクするなら回線速度も確認したほうがよいかもですね
書込番号:9227717
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/09/29 10:25:53 | |
| 5 | 2012/08/17 23:16:02 | |
| 5 | 2011/10/22 20:45:47 | |
| 7 | 2010/09/26 5:40:16 | |
| 0 | 2010/04/28 12:20:44 | |
| 11 | 2010/04/24 11:40:54 | |
| 3 | 2010/04/09 21:02:19 | |
| 0 | 2010/02/07 16:00:06 | |
| 4 | 2010/02/07 0:30:15 | |
| 0 | 2010/01/16 17:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)








