


ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
現在デスクトップを1台所有しています。
そろそろ買い替え時期なのでデスクではなくコンパクトなノートを
と思い本機の購入を考えています。
初期の設定などもできない初心者ですが簡単に使い始めることが
できるのでしょうか?
あと初歩的な質問かもしれませんが無線でインターネットを楽しむには
本機以外に何が必要ですか?
書込番号:9360501
0点

もし本当に言葉通り「初期の設定などもできない」のなら、使い始める事は不可能です。
まあ画面に従って進めていけば難しいことはありません。
>無線でインターネットを楽しむには本機以外に何が必要ですか?
使用する環境はどのようなものを想定していますか?
・自宅で(ネット環境が既にある場合、ない場合)
・外出先で(アクセスポイントを利用する場合、しない場合)
それぞれ用意するものが違います。
書込番号:9360556
0点

05さん投稿ありがとうございました。
とりあえず自宅のどの部屋にいてもネット接続ができればいいです。
書込番号:9361153
0点


すでにISP契約をしており部屋にモデムがある状態なら、無線LANルータを買えばいいだけですが、自宅のどこにいても無線が届くかどうかは、現場でやってみないとわかりません。
まだISP契約していない状態ならこれから契約するか、又はWILLCOMやイーモバイルのような通信会社と契約することになりますね。
書込番号:9361190
0点

>>はらっぱ1さん
今までネット環境にありましたからプロバイダ契約はしてあります。
無線LAN付きのルータはありません。
どんなものでもいいのでしょうか?
>>05さん
ISP契約もモデムもわかりません。
実は息子のパソコンで買うのはいいけど自分で設定ができないため
結局私が無い知恵を絞ってやるはめになります。
私自身仕事でパソコンを使っていますが自分で買って自分で設定した経験が
皆無なのでとても不安です。
無線LANルータが必要なのはわかりました。
それでもパソコンとの相性みたいなものがあるのではないですか?
あとノートに差し込むカードみたいなものは自宅でいじるだけでは必要ないですか?
J-COMには入っていますISP契約はそこでできますか?
書込番号:9361481
0点

ビーモルさん、
>無線LAN付きのルータはありません。
>どんなものでもいいのでしょうか?
契約されているプロバイダ(ISP)に対応したものならいいと思います。
購入時にお店で聞けばいいですよ。
あと、設定は必要ですよ。
取説をよく読んで使ってください。
書込番号:9361513
0点

>ISP契約もモデムもわかりません。
わからない言葉に出くわしたらすぐに調べる癖をつけてください。
ISP=インターネット・サービス・プロバイダ、つまりプロバイダ契約です。
プロバイダ契約はすでにされているということなので、作業的には今現在デスクトップに接続されているLANケーブルを無線LANルータに刺し替えるだけです。
あとは無線LANルータの説明書に沿って設定をしてください。
>それでもパソコンとの相性みたいなものがあるのではないですか?
恐らくあるのでしょうが、厳密にそれを把握している人間はいないでしょう。
どんな製品を買うにせよ「それでたぶん大丈夫だと思います」程度しか言えません。
>あとノートに差し込むカードみたいなものは自宅でいじるだけでは必要ないですか?
外出先でも使う予定がないなら、要りません。
書込番号:9361530
0点

>>はらっぱ1さん
>契約されているプロバイダ(ISP)に対応したものならいいと思います。
>購入時にお店で聞けばいいですよ。
相性もプロバイダ次第ってことなのですね。
あと設定についてですが、取説を見れば初心者でも問題なくできますか?
>>05さん
>わからない言葉に出くわしたらすぐに調べる癖をつけてください。
ごもっともです。
お二人のおかげでほぼ問題が解決しました。
まとめますと、本機以外に必要なものは無線LANルータのみ
作業は現在デスクトップに接続されているLANケーブルを無線LANルータに刺し替える
その後取説を見ながら設定ですね。
普通の人なら簡単なんでしょうね・・・。
今からドキドキしています。
ありがとうございました。
書込番号:9361580
0点

>無線LAN付きのルータはありません。
>どんなものでもいいのでしょうか?
無線LAN付きでなくても、有線LANのルーターがあるでしたら、
ルーターは2つもいらないですよ
無線LANはブリッジタイプでよいと思います。
むしろルーターを2つ使うと設定がややこしくなります
ルーター機能が付いてなければ無線LANはルータータイプがよいでしょうね
J-COMのサイトをみた限りでは、たぶんルーター機能は付いてないっぽいですけど
念の為、まずはお使いの機器がルーター付きか確認されたほうがよいと思います
書込番号:9361704
0点

>相性もプロバイダ次第ってことなのですね。
相性ではありますんよ。ちゃんとメーカで動作確認されているものを購入くださいということです。
>あと設定についてですが、取説を見れば初心者でも問題なくできますか?
取説の内容が理解できれば大丈夫でしょう。
問題ないかどうかは、わたしには分かりません。ビーモルさんが判断することでしょう。
書込番号:9362055
0点

>>MaxHeartさん
ありがとうございました。
難しい話ですね・・・。。一度電気屋さんに聞いてみます
>>はらっぱ1さん
了解しました。何とかやってみます。
書込番号:9362139
0点

設定以前に、この機種は、ディスクトップの置き換えなどには不適な商品ですよ。
この商品をはじめとするミニノートは、基本的に持ち歩きを念頭に置いた商品で、自宅で毎日使うには画面が小さく、疲れるので、止めるべきです。
ノートパソコンならば15インチ程度のものを買ってください。
書込番号:9362443
0点

ビーモルさん、こんにちは。
初期設定や無線LANの設定については、購入される店に依頼してやってもらうという方法もあります。
それなりにお金もかかりますが…
書込番号:9362853
0点

>設定以前に、この機種は、ディスクトップの置き換えなどには不適な商品ですよ。
私もそう思います。(ディスクトップではなく、デスクトップですが・・・)
デスクトップの買い換えなら、14〜15インチの一般的なノートPCを選ぶべきだと思いますよ。
書込番号:9364344
0点

皆さん回答ありがとうございます。
時間がないのでまとめて書き込みします。
子供にも画面の小さいことは伝えました。
友達が持っているみたいで変な流行り?みたいな感覚でしょうか。
小さくて持ち運びにはいいですが私も使いづらいと思います。
なるべくお金をかけたくなく自分で設定する方法を選びました。
書込番号:9364618
0点

ビーモルさん、
>なるべくお金をかけたくなく自分で設定する方法を選びました。
基本的に賛成です。
ただ、ご自分で設定するには、それなりのスキルと努力(と経験もあった方が楽です)が必要だと思ったほうがいいですよ。
お金を掛けない分、知識・経験・時間は掛かりますので。
わたし自身は、以前からテレビやレコーダの設置・敗戦・設定や、PC関連の設定・トラブルシュート(ソフト的な)など自分でやってきましたから、それほど苦にはなりませんが。
初めにお書きになったとおり、「初期の設定などもできない初心者です」であれば、少々時間が掛かるかもしれませんが、ひとつ頑張ってみてくださいネ。
書込番号:9364783
0点

画面のサイズに関してですが、どのような使用感なのか実際に実機で確認してから購入を決定したほうがいいですよ。
この小さいノートPCの1024x600は、(今までお使いの解像度は知りませんが)デスクトップに慣れた目にはかなり狭いです。
実機を確認できない場合、以下のようなウインドウのサイズを数値で指定できるソフトを使い、
その大きさを疑似的に体感してみるのもいいと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se188835.html
書込番号:9364845
0点

>子供にも画面の小さいことは伝えました。
小さいというのは、文字の大きさが小さくなるというだけでなく
画面の縦幅が短いので、WEBサイトやソフトによっては、
画面に収まりきれなくなる、場合によってはソフトが立ち上がらない、
という現象が起きます。
(画面の解像度を広げて、スクロールさせながら使用する解決策もありますが、
使いにくいです)
あまりピンとこないかも知れませんが、
実際使用していると、この不便さに遭遇するときが出てくると思いますので、
もしデスクトップのディスプレイが流用出来るのであれば、
しばらくディスプレイだけでも残しておいたほうがよいと思います。
いつも不便というわけでなく、場合によってなので、
そのときだけディスプレイに繋げば、この問題は解決します。
あと、CDドライブもDVDドライブも付いてませんので、
必要でしたら外付けのドライブが必要です。
ルーターを購入されるということなので、
今のデスクトップPCとLAN環境で繋げれば、
デスクトップPCのドライブを共有することは可能です。
自分も、デスクトップPCが壊れて、
今度はコンパクトなPCが欲しかったけど、
予算がそれほどなかったので、このN10Jcを購入したくちです。
この機種は、私的には価格以上の満足度があり、
コストパフォーマンスは高いと思います。
ここ数年で1番よい買い物だったんじゃないかと思えるくらいです。
ただ、自分が持っていたデスクトップPCは、元々スペックはそれほど高くなかったこと、
ドライブもCDしか付いてなかったので、既に外付けのDVDドライブを持っていたこと、
ディスプレイも流用出来たこと、このような条件が重なって購入に踏み切れたと思います。
書込番号:9364915
0点

ジェイコムネットを使っているのでしたら、無線ランルーター親機を
月525円で借りれます。
無線ランルーターに設定変更費用は3150円です。
N10Jc N10JC-HV006は無線ラン子機は内蔵ですから親機だけでOKですよ。
私は利用してます。なんだかんだでもう3年も利用してます。
自分で機器を買って設定すれば安上がりですが、面倒ですし何かあったら親切に
全部無料で解決してくれますから。設定から何から全部面倒みてくれます。
設定工事に来る人は「設定用のCDロムをパソコンに入れて見てください、簡単ですよ」
で逃げてしまいますが、それで設定できなければ、それが面倒くさいのならば、
あるはCDROMドライブ非搭載パソコンならば、電話してきけば教えてくれるし、
それでも面倒ならばXPやビスタに標準のリモートコントロール機能を駆使して
設定もしてくれます。
リモートコントロールで設定してもらえば簡単ですよ。
何回かフルリカバリして設定を消してしまいましたが、その都度電話して設定してもらってます。ただで
友人からは「おまえは馬鹿で横着モンだな〜今までジィコムに何だかんだで約二万円強も
無線ラン費用を払ってきて、それでお前が自分で機器を買うからと無線ラン止めるのにも、
また3150円請求されるんだぞ!いいようにボッたくられてるんだよ」
と笑われますが。
酒もタバコもやらない私には、ひと月525円で面倒な事を避けられるので安いもんです。
ですが最近ちょっと気になる事があります。
モトローラSBG900という無線ラン機器を貸してくれますが、少々旧式です。
セキュリティーはいいんですが、11bと11gにしか対応してません。
11aと最新11nには対応してません。わたしのノートパソは11aにも
対応しているのでそちらに設定変更頼んでも当然無理でした・・・・
なにせ平日の昼間でも11bや11gの他の無線十数件もってしまい、
ときどき途切れます。
だからようやく3150円の設定変更費用を払っても、自分で親機を購入しようと思ってますが・・・・
今まで全部やってくれたので設定するのが面倒で二の足ふんでます。
いや〜〜人間、一度楽を覚えると横着になますね〜〜
読みにくい長文で失礼しました。
書込番号:9365027
0点

はらっぱ1さん色々ご心配ありがとうございました。
今度は外付けHDDも120Gほど付けてほしいとのことでまた困ってます。
私自身も経験だと思いこの際チャレンジしてみようと思います。
ちなみに外付けHDDってのもメーカーなどは特に問わないのでしょうか?
>>05さん
何をメインに使うのか知りませんが
本人がたくさんの中から本機を厳選したのですから、
とりあえず一度買って使わせてみます。
>>MaxHeartさん
やはり使っていくうちに色々な不具合?みたいなものも気になるのでしょうね。
本機に限らず最近のパソコンは値段の割にいい機種が揃っていて
どれも目移りしてしまいます。
>>ちょっと!そこのおにぃーさん
>ジェイコムネットを使っているのでしたら、無線ランルーター親機を
>月525円で借りれます。
かなり揺れましたw。
金額的には魅力ですね。
私も今まで横着してましたからそろそろ重い腰を上げて
頑張ってみます。
書込番号:9365659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/29 10:25:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/17 23:16:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/22 20:45:47 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/26 5:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/28 12:20:44 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/24 11:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 21:02:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/07 16:00:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 0:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/16 17:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
