『PRO-JECT The CLASSICとの比較』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

駆動方式:ダイレクトドライブ 付属カートリッジ:MM型 対応回転数:33 1/3、45rpm DP-500Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-500Mの価格比較
  • DP-500Mのスペック・仕様
  • DP-500Mのレビュー
  • DP-500Mのクチコミ
  • DP-500Mの画像・動画
  • DP-500Mのピックアップリスト
  • DP-500Mのオークション

DP-500MDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年12月 1日

  • DP-500Mの価格比較
  • DP-500Mのスペック・仕様
  • DP-500Mのレビュー
  • DP-500Mのクチコミ
  • DP-500Mの画像・動画
  • DP-500Mのピックアップリスト
  • DP-500Mのオークション

『PRO-JECT The CLASSICとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「DP-500M」のクチコミ掲示板に
DP-500Mを新規書き込みDP-500Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PRO-JECT The CLASSICとの比較

2020/07/26 22:52(1年以上前)


レコードプレーヤー > DENON > DP-500M

スレ主 Jah Liveさん
クチコミ投稿数:48件

レコードプレーヤーについてほぼ初心者ですので教えて頂きたく思います。
今まで貰い物のDENON DP-60Mをよく分からず使用しておりましが故障したため、買い替えを検討しています。(DP-60Mは既に処分しています。)

そこでDP-500MとPRO-JECT The CLASSICの二択で迷っております。
https://s.kakaku.com/item/K0000975104/

この2つに絞った理由は正直見た目です...。
カートリッジの付属の有無や、価格の違いがあるようですが、もし同じ価格なら皆様どちらをおすすめされますでしょうか?

私は主に年代問わずJAZZとROCKを聴いておりますが、どちらの製品が音的に向いているのかというところが一番気になっております。
(プレーヤーの問題ではなくカートリッジでしょうか?)

よろしくお願いします。

書込番号:23560805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
msyk828さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/27 00:42(1年以上前)

>Jah Liveさん

テクニカ LPW50もカッコいいですよ〜。

このモデル、カートリッジにVM95の接合楕円針が付いてますが、その他のVM95モデルの針が取り付け可能です。無垢の楕円針(接合では無いので音にダイレクト感が出ます)に交換するとJAZZ、ROCKに合うと思います。

まぁ、6万円以内で面白いモデルが沢山有りますので部品供給が安定してそうなメーカーの好きなモデルを選んで下さい。

書込番号:23561018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jah Liveさん
クチコミ投稿数:48件

2020/07/27 07:49(1年以上前)

テクニカのプレーヤーを教えて頂き有難う御座います。
部品の供給が安定しているかは全く考慮しておりませんでした。
それを考えるとやはり国内メーカーを選択するのが無難なのでしょうね。

書込番号:23561238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jah Liveさん
クチコミ投稿数:48件

2020/07/27 07:54(1年以上前)

追記させて下さい。
USBは今のところ不要です。
またフォノイコライザもアンプ側に内蔵されてますので不要です。
アンプは505ux、スピーカーはChorus816vを使用しております。

書込番号:23561247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/27 10:17(1年以上前)

>Jah Liveさん

『カートリッジの付属の有無や、価格の違いがあるようですが、もし同じ価格なら皆様どちらをおすすめされますでしょうか?』

仮定の様に同じ価格とするならば、私ならDENON DP-500Mです。
なぜなら、ロングセラーモデルである事、つまり安定した製品(モデルチェンジ不要)であるからです。

アナログプレーヤーをテクニクスが復活させる時のインタビューで「失われた技術」が多く苦労したと言っていました。
つまり機械式的な所が多いアナログプレーヤーは蓄積された「ノウハウ」が重要と思いますので、
オーディオスタート時からアナログプレーヤーを作り続けているDENONを信用して(裏切られる事もあるでしょうが)
と言う事です。

『私は主に年代問わずJAZZとROCKを聴いておりますが、どちらの製品が音的に向いているのかというところが
一番気になっております。(プレーヤーの問題ではなくカートリッジでしょうか?)』

DP-500M付属のカートリッジが好みに合えば良いのですが…。
カートリッジ交換には、アーム高さ調整できないのは苦しい…調整不要のカートリッジ(高さ同じ)ならOK
カートリッジを数種使い分けを考えられているのならば、高価になりますが高さ調整機能があるDP-1300Mになります。

カートリッジの高さは、割と異なるメーカーでも同じものが…パイオニアとSHUREは高さ調整不要で使えました。
デノンのDL-103とDL-103Rは、当然ですが同じ高さでした。

書込番号:23561455

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jah Liveさん
クチコミ投稿数:48件

2020/07/28 08:11(1年以上前)

古いもの大好き様、コメント有難う御座います。
私も以前DENONのレコードプレーヤーを使用していたこともあり、
その安心感と評判の良さから候補の1つにあげた次第です。
アームの高さ調整が出来ないことは知りませんでしたが、
今のところカートリッジを複数所有し、頻繁に交換することはなさそうなので、
問題ないかなと思いました。

書込番号:23563290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DP-500M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DP-500M
DENON

DP-500M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年12月 1日

DP-500Mをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング