LinkStation LS-XH1.0TL
毎秒最大66MBの高速転送を実現したLAN接続型HDD(1TB)。本体価格は31,700円
NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL
最近、写真や音楽のデータのバックアップ用に購入しました。Air Stationに接続して使用しています。
機能については概ね満足しているのですが、写真データを本機に転送するのに大変時間がかかるので通信速度を見てみたところ、2.0MB/秒程度しか出ていないことが判明しました。
高速66MB/秒出ることになっているはずなので、この値は異常に遅いようです。
遅い原因が本機、Air Station、使用しているパソコン何れにあるのか皆目見当が付きません。
通信速度が遅い原因、本機の場合通常どの程度通信速度が出るのか、ご意見をよろしくお願い致します。
なお、パソコンの性能は、CPU 2.8GHz、Windows Vista、ウイルス対策ソフトはウイルスバスター2009です。転送中、他の操作は一切していません。
書込番号:9558891
1点
LAN環境は?
1000BASE-Tでの接続じゃないと、高速66MB/秒に近づけないと思います。
書込番号:9558930
![]()
1点
とりあえず思いつくところで言うと
PCのLANポートの規格がGigabit対応
でない可能性があります。
古いPCだと規格がGigabit対応でない
ので(1/10の100BASEだと思います)
その数値が妥当かは判りませんが
少なくとも66MB/sは出ないと思います。
書込番号:9558939
![]()
1点
過去の書き込みで使用者の速度の記載が乗ってましたよ
通信が遅い原因を他人が予想するのは困難です
環境は全て同じじゃないのでその辺は自分でさがして
いろいろ屋って確認してみないと
書込番号:9559031
1点
私も、同じ現象に遭遇しました。
iPHOTOライブラリの転送に500時間とかふざけた数字になり。。。
どうも、小さなファイルが一定数以上あると、どんどん遅くなるようです。
私の場合は、写真データを小分けにしてコピーするようにしたら、めんどうですが速度は上がりました。
うまく解決したら、方法教えてください。
書込番号:9559060
1点
エアステーションのスペックがないので推測の域ですが 2MB/sec≒16Mbit/sec ですからエアーステーションを経由したことがネックになっており、もし11g規格ステーションだったら目一杯速度でほぼ普通の速度が出ています。無線を止め有線LANにすれば一発解決でしょう(^o^)。
書込番号:9563373
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2015/09/19 16:57:03 | |
| 0 | 2015/04/19 17:20:08 | |
| 2 | 2013/06/19 22:14:25 | |
| 5 | 2012/12/03 0:33:53 | |
| 6 | 2012/01/01 23:45:31 | |
| 8 | 2011/06/14 14:36:10 | |
| 10 | 2011/03/13 7:02:02 | |
| 3 | 2011/03/09 23:39:42 | |
| 2 | 2011/03/04 11:14:13 | |
| 3 | 2011/04/21 10:29:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








