LinkStation LS-XH1.0TL
毎秒最大66MBの高速転送を実現したLAN接続型HDD(1TB)。本体価格は31,700円



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL
LS-XH1.0TLをTELNETサーバとして使うことはできないのでしょうか?
もしできれば、/disk1下のディレクトリ間でのファイル移動がネットワークを
介さずできるので便利だと思います。
実はこのディスクにコピーしたデータの配置を見直したくなったのですが、写真等
小さく数が多いデータの転送はかなり時間がかかるので我慢しています。
今開いているポートを調べたら
21 ftp File Transfer [Control]
22 ssh SSH Remote Login Protocol
25 smtp Simple Mail Transfer
80 http World Wide Web HTTP
110 pop3 Post Office Protocol - Version 3
139 netbios-ssn NETBIOS Session Service
445 microsoft-ds Microsoft-DS
515 printer spooler
873 rsync rsync
のように23:TELNETがないのでできなさそうなのですが、もしできるのでしたら
方法を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:9608727
0点

>もしできるのでしたら方法を教えていただけませんでしょうか?
可能だとしても、改造になってしまいますのでメーカー保証は無くなってしまいますが・・・
TELNETの有効化方法は、適当にネットで検索すると出てくると思います。
書込番号:9612495
0点

改造というのは、一旦ディスクを取り外して行うという意味でしょうか?
今繋がっている状態での、設定等では、やはり無理なのでしょうか???
書込番号:9613063
1点

>改造というのは、一旦ディスクを取り外して行うという意味でしょうか?
>今繋がっている状態での、設定等では、やはり無理なのでしょうか???
シングルディスクですと、取り外して別なPCへ接続(中身はLinux/Debianです)して
設定ファイルを直接書き換えることで改造したりしますが・・・RAID構成ですと、
改造したファームウェアで上書きすることで有効にしたりしますが、、、
それ以外での方法では、メーカーもセキュリティを考えているはずなので簡単には
本体のOSにはアクセスできないかと。
いずれにしても、動作しなくなっても自力で直せるくらいの技術がないと壊してしまうだけですよ。
書込番号:9613137
0点

こんにちは、はじめまして
どうしてもTelnetでなければならないのでしょうか?
(スクリプト内で使うとか特殊な場合なのでしょうか?
telnetやrlogin等はパケットにパスワードやIDが平文でながれるので、現在は替わりにsshが主流です。
ポート22 SSHは使用可能のようなので、SSHで通信すれば、当機のリモート作業は出来るのではないか思います。
クライアントは何をお使いですか?Windows標準のtelnet?
SSHクライアントはウインドウズではTeraterm、Putty等が対応してます。
ただTeraterm pro 2.3でオリジナルは更新が停止していて、その後のユニコード対応パッチやSSH2対応パッチ取り込んだものが有志の手によりメンテされています。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se320973.html
どうしてもTelnetでという場合、sshでログインしてみて探したらもしかしてtelnetdが存在し、サービスとしてを起動できるかもしれませんね。
書込番号:9613354
0点

ジャンクガジェットさん。
ありがとうございます。
TELNETにこだわっている訳ではありません。リモートログインできるのが
FTPとTELNETしか知らなかっただけです(GUIは別として)。
TERATERMは家でも仕事でも使ってますが、確かに98年製ですね。
TERATERMでSSHが使えるのは知りませんでした。というかSSHも知らないのですが。
とりあえず調べてみます。
書込番号:9613469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/09/19 16:57:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/19 17:20:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/19 22:14:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/03 0:33:53 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/01 23:45:31 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/14 14:36:10 |
![]() ![]() |
10 | 2011/03/13 7:02:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/09 23:39:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/04 11:14:13 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/21 10:29:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





