2008年12月中旬 発売
GV-MVP/HX2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
先日中古で1980円で購入。
地デジ相性チェッカーはOK。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvphx2/support.htm
サポートソフト更新OK。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3027.htm
これで見れると思ったら、音声は正常でしたがで映像真っ黒なまま。
悪戦苦闘しました。
まったく同じ症状のQ&Aがあったので順番にすべて実施。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15319.htm
まだ改善されなかったので、ググった結果、グラフィックボードを疑いました。
ボードはGeforce9500GTです。
ドライバを順番に旧バージョンに変えてみました。
その結果、2013年7月1日リリースのver.320.49でようやく見ることが出来ました。
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp
ちなみに、私の環境は以下のとおりです。
CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz
MB:Foxconn G31MX-K
メモリ:3G
ビデオカード:Gefoce9500GT
TVカード:GV-MVP/HX2
SSD:120GB
HDD:2TB
テレビに繋げてようやくリビングパソコン完成しました。
書込番号:16898478
0点


「IODATA > GV-MVP/HX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 13:31:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/30 13:51:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/19 11:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/02 23:38:20 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/01 7:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/23 19:57:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 21:15:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/14 19:51:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/02 22:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 12:30:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
