GV-MVP/HX2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
録画後、BD-REへダビング後そのメディアを再生してみると、映像は問題なく再生されるが、音声が再生できません。
この問題に関して、知っている方がいましたら教えてください。
書込番号:9772180
0点

再生ソフトは何でしょうか?
CPRMに対応したプレイヤーソフトでないと貴殿のように音声のみが再生されない録画になってしまいます。
録画は恐らく成功していて後はCPRM対応のプレイヤーソフトを導入するだけです。
蛇足ですがPowerDVDの場合、バンドル版はバージョンが最新でもCPRMに対応していません。
私の場合、PowerDVD7を持っていましたがバンドル版でしたので新たにVer9 Ultra版を購入しました。
書込番号:9798312
1点

あーなるとこうなるさん
早速の返信ありがとうございます。
再生ソフトは、BDドライブの付属ソフトのWinDVDでの再生なんですが、残念ながらCPRMには、対応していない様なのでPowerDVDも含め、ソフトの購入を考えて行きます。
書込番号:9798695
0点

こんばんは、モコ046さん
本製品(DVDドライブ)及び、添付のソフトウェア(WinDVD)はCPRM再生に対応! DVDレコーダーで録画したデジタル放送番組を楽しむことができます
と書かれていますが・・・
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-m4/feature.htm
書込番号:9798722
0点

空気抜きさん。
今晩は。
リンク先に確かにCPRM対応と書いてありますね。
そういったドライブをモコ046さんがお持ちですとは。
自己紹介にそういった事が書いてあるとは思いませんでした。
ただ、地デジ音なし動画の典型的なパターンだと思い書き込みました。
この場を借りてモコ046さんにもお詫びします。
書込番号:9799219
0点

こんばんは、あーなるとこうなるさん
正確にはこっちですね。
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-h6/feature.htm
BDドライブの付属ソフトのWinDVDでの再生とあったので、気がつきました。
書込番号:9799443
0点

モコ046さん、おはようございます。
再生ソフトが音声コーデックに対応していないのだと思います。
WinDVDのバージョンがわからないですが、
地デジのAACに対応していますか。
書込番号:9800038
0点

もうDVD再生ソフトを買われてしまったでしょうか?
私はIO・DATAのDVDマルチドライブを使っておりますが、
それに付属しているWinDVDは、『CPRM Pack』(無料)を
ダウンロードし、インストールすればCPRMの映像を
観られるようになりました。
BDドライブ付属のWinDVDが同じ仕様とは限りませんが、
参考になれば幸いです。
ちなみにWinDVDのバージョンは、[8.0 DXVA B08.488]です。
以下、DVDドライブ添付のマニュアルのコピペです。
-------------------------------------------------------
「WinDVD」で、CPRM技術で録画されたDVDメディアを初めて再生するには、
インターネットから[CPRM Pack]をダウンロードし、インストールして
いただく必要があります。
また、コーレル社でのユーザー登録が必要となりますので、
事前にユーザー登録をお願いします。
([CPRM Pack]のダウンロードはお客様一人に付き20回までです。
ダウンロードした[CPRM Pack]は、DVDやCDメディア等にバックアップをとり
大切に保管してください。なお、インストールした[CPRM Pack]は
削除しない限り再度ダウンロードする必要はありません。)
書込番号:9806199
0点

あーなるとこうなるさん
空気抜きさん
d-maruさん
Eddie550さん
返信ありがとうございます。
いろいろ試してはみましたが、BDは相変わらず音声が再生できませんでした。私の推測ですが
「編集してダビング(コピー・ムーブ)」するとBD-AVで記録され
「BDへダビング(コピー・ムーブ)」するとBD-TSで記録されているようです。それで、WinDVDでは、後者の方では再生できないようです。ちなみに、前者はWinDVDで再生できます。
DVDの再生はどちらも再生可能でした。
結果的には、再生ソフトの問題と思われます。
http://www.cyberlink.com/prog/bd-support/diagnosis.do
こちらのサイトにて、再生ソフトに問題ありとでました。
どうやら再生ソフトの購入しか方法はないようです。
みなさんの御協力本当にありがとうございます。
書込番号:10218226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 13:31:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/30 13:51:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/19 11:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/02 23:38:20 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/01 7:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/23 19:57:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 21:15:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/14 19:51:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/02 22:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 12:30:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
