


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
PCに再起動を求められて、再起動したら「missing operating system」と表示され、画面が真っ黒のままに。
再度、電源ONにしてもHDDが動く様子なくリカバリーF11も不可能な状態となりました。
書込番号:10292039
0点

解決できるのないですかね。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP325JP326&q=missing+operating+system
書込番号:10292172
0点

本日、Lenovo スマートセンターに電話したところ、「一度バッテリを外しAC電源を接続し再度起動してみてください」と言われ、そのとうりにしてみたら見事に立ち上がりました。
浮遊電荷が溜まっていたらしいです。
修理に出す必要がなくてよかったです。
書込番号:10296367
0点

私の3月に購入したIdeaPad S10eも一度バッテリを外さないと起動できない状態が
頻繁に起こるようになり、Lenovoスマートセンターで見てもらいましたが、
”全て問題はありませんでした。”とのこと。
バッテリを外さないと起動できないというのは修理できないものなのでしょうか。
非常に使いづらいです。
書込番号:10297856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


