


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
こんにちは。
パーティションを切って、Windows7をインストールし、Dual Bootにしてみました。
すると、今までXP起動の際に表示されていた「To boot to the Rescue and Recovery Environment, Press F11」が表示されなくなりました。
このままでは、リカバリができません。
簡単に解決できる方法がありましたら、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11251435
0点

パーティションテーブルが書き換わってしまっているのでリカバリディスク
などからリカバリしないと難しいかと思います。
書込番号:11254200
0点

返信ありがとうございます。
Acronics True ImageでHDDのバックアップはとってあるのですが、それをRestoreすれば元に戻りますか。
書込番号:11262143
0点

>Acronics True ImageでHDDのバックアップはとってあるのですが、それをRestoreすれば元に戻りますか。
バックアップの種類にもよりますが、ディスク全体をバックアップしていればほぼ
確実に戻せると思います。パーティションだけの場合は、設定でMBRもバックアップ
していれば戻せる可能性はあります。
※復元の設定を間違えると全て消えてしまいますので慎重に・・・
書込番号:11262453
0点


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


