『電源オプションのプロパティについて』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『電源オプションのプロパティについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

電源オプションのプロパティについて

2008/12/14 03:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:8件

購入後、半日して気が付いたのですが、キーに触れないでいるとモニターのバックライトが
30秒程で消灯します。
そこで電源オプションのプロパティを確認した所、設定項目が全て薄い字で表示されており
設定を変更が出来ませんでした。一応リカバリーをしましたが改善されませんでした。。。
初期不良?それとも、正常?(電源オプションのプロパティは変更を出来ない仕様なのか?)
又は他にも何か設定すべき項目があるのでしょうか? 
ネットで検索しましたが、情報がありませんでした。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:8780526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/14 08:39(1年以上前)

電源管理は、Energy Management で行っています。
タスクバーの時計横の天秤みたいなマークをダブルクリックするか、
スタート→Lenovo→Energy Management を見てください。

書込番号:8781002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 08:57(1年以上前)

>早しらす干しさん 

素早く回答して頂きありがとうございました。
教えていただいた方法で変更できました。

しかし、他メーカーのPCでは、
コントロールパネル→電源設定オプションのプロパティ→電源設定
より変更が一般的だと思うのですが。。。

この機種の場合は、電源設定画面から変更を出来ないのが正常なのでしょうか?


書込番号:8781063

ナイスクチコミ!0


着払さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/14 11:13(1年以上前)

メーカー製のノートは、独自の電源管理ソフトが入ってたりしますよ。

書込番号:8781628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/14 13:32(1年以上前)

”電源管理”確かに使いにくいですよねえ。
”Energy Management”は日本語にローカライズすらされていないし、ヘルプファイルも当然英語で書かれていてよくわかりません。
たとえば”常時ON”はどれを選べばいいのか、、、、、電車の中でラップトップを閉じた状態で音楽を聴きたいときはどうすればいいのかな?
ハードウェアの作り込みはいいのにソフトウェアの詰めの甘さで損してるように思います。

書込番号:8782226

ナイスクチコミ!0


Mitsu☆さん
クチコミ投稿数:1件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2008/12/20 16:51(1年以上前)

電源関係、英語表記で本当にわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

取り急ぎ、省電力モード?に入るまでの時間の設定を行いたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:8812767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 21:42(1年以上前)

”Energy Management”を起動させると
“performance"”balance"”low power"”super energy saver”
と4つのモードが選択できるようになっていて、それぞれダブルクリックすることで設定の変更ができますね。
わからなくなったら“defaults”ボタンで最初の設定に戻すこともできます。

にしてもわかりにくい、、、、ローカライズぐらいしてくれてもいいのに、、、、
しばらくは“SYSTEM UPDATE" をよく見ていようかな

書込番号:8819563

ナイスクチコミ!0


AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/25 13:17(1年以上前)

Energy Managementをアンインストールしたら、普通に電源オプションが使えるよ。
細かいことまでは検証してないけど、問題はないかと思うよ。

書込番号:8836928

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/12 22:33(1年以上前)

一応、購入前にこの掲示板には全て目を通したつもりですが、見落としていました。

ありがとうございます。助かりました。

書込番号:8926661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング