『クイックスタートで、ブラウザが使えません』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『クイックスタートで、ブラウザが使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件

クイックスタートを試そうとしているのですが、問題があり使えない状態です。
1. 無線lanで接続すると、設定では接続できているようだが、ブラウザでは何もつながらない。
2. 有線で接続すると、ブラウザでIPアドレスを直接指定すると表示される。ホスト名だとつながらない。DNSの解決ができていない様子。

・DNSは自動的に取得や手動設定を試していますが、直接指定したりしていますが、効果ありません。
・無線LANでは、暗号化は解除しています

どなたか、試された方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:8885081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 20:16(1年以上前)

私もクイックスタートを試してみましたがあまりにも使い勝手が悪いので現在はクイックスタートが起動しないように設定しております。

内容的にはtomeyeさんと同様、有線ではつながるが、無線LANを認識しなかったことと、クイックスタートを操作しているときタッチパッドが敏感になりすぎ、ちょっと触れただけでポインタが大きく動くことや、クイックスタートに関するヘルプファイルが英語表記のみしかないなど、使いこなす以前にこちらの気力が削がれてしまいました。

ちなみに死蔵していたHDDにubuntuをインストールしてみましたが、こちらは快適に操作できました。ただubuntuだとOS起動時間はXPと変わらないですが。

書込番号:8885704

ナイスクチコミ!0


0KUさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/05 05:32(1年以上前)

うちは何事も無く動いています。
無線ルーターはCG-WLBARAGNDを使用しており、
WPAの64bitです。(セキュリティが甘めですがDSでも使うため止むを得ず)
ワイヤレスゲートも問題なく接続できてます。
11n対応の親機で、接続速度を自動で使用されているのであれば、
とりあえずg固定にしてみては?

タッチポイントの感度は、
XPでもポインター速度最大で使用している私には丁度良い位です。
クイックスタートは起動が早いので外出先では重宝しています。

書込番号:8887892

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件

2009/01/05 06:31(1年以上前)

ちゅちゅ吉 さん、0KU さん。返信ありがとうございます。
動いているとのことで、再度設定しなおしたところ、動作するようになりました。
有線でDNSに失敗していた原因は単純ミスで、DNSの手動設定を
192.168.1.1 とするべきところで、
192.168.1,1としていました。dotが小さいので、見落としてしまっていました。
無線の方は、有線が接続できた後、再度トライすると、なんと動きました。
こちらは結局原因は不明ですが、動いたから良しとします。
ありがとうございました。

書込番号:8887936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/01/05 19:39(1年以上前)

ちゅちゅ吉さんの言う通り、ポインターがビンビンでなかなか狙いが定まりません。

実用的ではないため、自分も起動しないようにしたいと思います。

書込番号:8890180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング