『Dドライブ?』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Dドライブ?

2009/02/01 22:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 totopiさん
クチコミ投稿数:49件

購入し、約2週間が経ちます。
ソフトをあれこれ(Office2003、HD革命 等)と入れ、使用していたところ、
Dドライブが現れました。
確か、購入当初はCドライブのみだったように記憶していますが、
どのようにすれば元に戻りますでしょうか。
フォーマットしかないでしょうか。
因みに、Dドライブ名は、『SERVICEV002』、
中身は、リカバリー領域のようで、2.58Gあります。

書込番号:9026759

ナイスクチコミ!0


返信する
SH一筋さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 22:33(1年以上前)

とりあえずシステムの復元でDが現れる以前の状態まで戻してみては?
そのままでも問題ないように思いますが。

書込番号:9026844

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/01 22:39(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、リカバリー領域の入っている領域が何らかの弾みで、見えるようになってしまったのだと思います。私の使っているレノボのThinkpadでも同じようにリカバリー領域が有りますが、通常は見えないようになっています。

フォーマットとかはしないでくださいね。

書込番号:9026900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/01 22:40(1年以上前)

当該機のユーザーではありませんが、この機種に限らずIBM(LENOVO)のPCは基本的にDtoDですのでリカバリ領域が有るのが普通です。
当初から存在しているはずです(恐らく隠しパーテーションとして)

従ってフォーマットしてもそのままではCドライブの容量は増えません。
また、安易にリカバリー領域を削除するのは賛成しません。
どうしてもと言うなら外部記憶媒体にドライブそっくりバックアップしておくか、リカバリディスクを作成しておくべきだと思いますよ。

書込番号:9026907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/01 22:55(1年以上前)

追記ですが、
本来隠し領域にあるという事はフォーマットやパーテーションの削除をして欲しくないからです。

書込番号:9027018

ナイスクチコミ!0


スレ主 totopiさん
クチコミ投稿数:49件

2009/02/01 23:11(1年以上前)

みなさん、
多くのアドバイスを頂き有難うございます。
Dドライブは気になりますが、このまま使用して行く事とします。
安心しました。
有難うございました。

書込番号:9027145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/02 02:25(1年以上前)

必要なファイルを操作ミスやソフトの自動機能などで弄ってしまわないように、ディスクの管理からドライブの文字とパスの変更を使ってドライブ名(ドライブの文字)を削除して見えなくしておくほうがいいかも。

コントロールパネル→コンピューターの管理→ディスクの管理

書込番号:9028013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング