


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
ネットブックとして購入しましたが、無線LANはどうすれば使えるのでしょう???
4月から通勤時間が2時間X2=4時間になるので、通勤途中でネットをしようと思い、発注しましたが、その後、電車に乗っている時のネット接続のやり方が分からず、困っております。もしかして無線LANを利用するには、また別の契約金が必要なのでしょうか・・・???
書込番号:9143297
0点

こんばんは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、無線LANの機種を購入したからと言って、ラジオやテレビのように、勝手に受信することができるわけではありません。
こちらから電波を発し、プロバイダに接続し、インターネットへの接続サービスを受ける必要があります。
イーモバイルとかウィルコムのエッジなどの端末を購入し契約を結ぶ必要があります。
書込番号:9143322
1点

>電車に乗っている時 無線LANを利用
それは幾らなんでもムリってもんでしょう
移動中にデータ通信したいなら たとえば http://emobile.jp/products/#card
書込番号:9143330
0点

無線LANは電車の中で使うものじゃない。
まー昔は電車に乗ってると次々と暗号化されてないAPが見付かってそこそこ使えたけど。
うんざりするほどAP接続候補が溜まってしまって大変だったな。
書込番号:9143336
0点

買う前に聞いてくれればいくらでも対処のしようがあったんですが、スレ主さんは勘違いというか、確認をせずに購入してしまったクチですかね。
無線LANを使うには、アクセスポイント(AP)があって、そのAPがどんなパソコンや端末相手でもインターネットを使わせてくれる(=暗号化とかセキュリティがないか緩い)状態であればS10eですぐ使えますが、そうじゃない場合は色々と必要です。
(もしかしたら、私の家の無線LANも誰かに勝手に使われてるかもしれませんw)
つくばエクスプレスの2000系の車内、そのほか色々な駅構内ではワイファインといったネット接続サービスが使えますが、一部のコンテンツしか見れません。
http://wifine.jp/index.html
新幹線のぞみのN700系(東京〜新大阪間)は全席で利用可能だそうですが、確認した事はありません。
そんな訳で(電車内で移動中に使うには)一般的にはイーモバイルなどのネット接続サービス(もちろん有料)が別途必要です。
書込番号:9143433
0点

まあスレ主さんがやりたいことは、
イーモバイルに契約すればOKでしょう。
毎月5000円ほどかかりますが。
書込番号:9147829
0点

ネットブック、という言葉に勘違いされてしまったのかな?
みなさんが提案されているように電車内で利用ということであれば
イーモバイル等の契約をしなければ駄目ですね。
ただしそれでもどこでもOKというわけではありませんので
サービスエリア内かどうか事前にチェック等必要です。
書込番号:9150000
0点

たくさんのアドバイスありがとうございます。
ネットブックという言葉を勘違いしていたようです。
FreeSpotとかでしたら、無料で接続できるのでしょうか?
書込番号:9150316
0点

FREESPOT
http://www.freespot.com/
基本的に宿泊施設などが利用客向けにバッファローから専用機器を購入設置して無料で提供しているようです。
別の意味のFreeSpotなのかな?
書込番号:9150493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


