『ネットブックとして購入しましたが???』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『ネットブックとして購入しましたが???』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットブックとして購入しましたが???

2009/02/23 18:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 ngohkgさん
クチコミ投稿数:6件

ネットブックとして購入しましたが、無線LANはどうすれば使えるのでしょう???

4月から通勤時間が2時間X2=4時間になるので、通勤途中でネットをしようと思い、発注しましたが、その後、電車に乗っている時のネット接続のやり方が分からず、困っております。もしかして無線LANを利用するには、また別の契約金が必要なのでしょうか・・・???

書込番号:9143297

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/23 18:45(1年以上前)

こんばんは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、無線LANの機種を購入したからと言って、ラジオやテレビのように、勝手に受信することができるわけではありません。

こちらから電波を発し、プロバイダに接続し、インターネットへの接続サービスを受ける必要があります。

イーモバイルとかウィルコムのエッジなどの端末を購入し契約を結ぶ必要があります。

書込番号:9143322

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/23 18:47(1年以上前)

>電車に乗っている時 無線LANを利用
それは幾らなんでもムリってもんでしょう
移動中にデータ通信したいなら たとえば http://emobile.jp/products/#card

書込番号:9143330

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/23 18:48(1年以上前)

無線LANは電車の中で使うものじゃない。

まー昔は電車に乗ってると次々と暗号化されてないAPが見付かってそこそこ使えたけど。
うんざりするほどAP接続候補が溜まってしまって大変だったな。

書込番号:9143336

ナイスクチコミ!0


momoemoeさん
クチコミ投稿数:45件

2009/02/23 19:15(1年以上前)

買う前に聞いてくれればいくらでも対処のしようがあったんですが、スレ主さんは勘違いというか、確認をせずに購入してしまったクチですかね。

無線LANを使うには、アクセスポイント(AP)があって、そのAPがどんなパソコンや端末相手でもインターネットを使わせてくれる(=暗号化とかセキュリティがないか緩い)状態であればS10eですぐ使えますが、そうじゃない場合は色々と必要です。
(もしかしたら、私の家の無線LANも誰かに勝手に使われてるかもしれませんw)

つくばエクスプレスの2000系の車内、そのほか色々な駅構内ではワイファインといったネット接続サービスが使えますが、一部のコンテンツしか見れません。
http://wifine.jp/index.html

新幹線のぞみのN700系(東京〜新大阪間)は全席で利用可能だそうですが、確認した事はありません。

そんな訳で(電車内で移動中に使うには)一般的にはイーモバイルなどのネット接続サービス(もちろん有料)が別途必要です。

書込番号:9143433

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/24 14:07(1年以上前)

まあスレ主さんがやりたいことは、

イーモバイルに契約すればOKでしょう。

毎月5000円ほどかかりますが。

書込番号:9147829

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 IdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/24 21:58(1年以上前)

ネットブック、という言葉に勘違いされてしまったのかな?

みなさんが提案されているように電車内で利用ということであれば
イーモバイル等の契約をしなければ駄目ですね。
ただしそれでもどこでもOKというわけではありませんので
サービスエリア内かどうか事前にチェック等必要です。

書込番号:9150000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngohkgさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/24 22:32(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
ネットブックという言葉を勘違いしていたようです。
FreeSpotとかでしたら、無料で接続できるのでしょうか?

書込番号:9150316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/24 22:52(1年以上前)

FREESPOT
http://www.freespot.com/
基本的に宿泊施設などが利用客向けにバッファローから専用機器を購入設置して無料で提供しているようです。


別の意味のFreeSpotなのかな?

書込番号:9150493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング