『メモリの追加できまか?』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『メモリの追加できまか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリの追加できまか?

2009/04/14 15:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:24件

こんにちは!
ちょっと教えてください。

S10の購入を検討しているのですが
メモリを追加したのです。

可能ですか?

書込番号:9393117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/04/14 16:10(1年以上前)

新規投稿をする前に、せめて「メモリ」でいいから、クチコミ掲示板検索をしてみませんか?
メモリの追加についてはメーカーサイトにもある。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
ついでに、ここのルールでは、できる限り調べようとあります。


書込番号:9393205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/14 17:52(1年以上前)

できます。が、した場合メーカーサポートが受けられなくなるので自己責任で。
チップによっては、格納できないものがあるようなので、気をつけてください。
自分も購入後、増設を予定しています。
下記URLから辿れるサイトに写真つきで増設方法が載っています。

書込番号:9393567

ナイスクチコミ!0


ぱれんさん
クチコミ投稿数:8件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度5

2009/04/17 10:56(1年以上前)

下記サイトにs10eに関する情報が記載されていますので
ご参照されてはいかがでしょうか。

http://www20.atwiki.jp/ideapad/

書込番号:9406199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/04/17 22:20(1年以上前)

裏ブタの螺子を二本はずすことで簡単に交換できます
説明書にも交換方法が載っていますので、これが即保証を受けられなくなる条件かどうかはわかりません
家人のノートは本体をがんばって開かないと交換不能なのでそれに比べると拍子抜けするほどの簡単さでした
ちなみに、内蔵メモリは512MB 本体にもともと512MBあって、メモリスロットと併せて1GBになっているようです
ですから2GB増設すると合計2.5GBになるはずですが、BIOSが2GBまでしか認識しないので512MBは無駄になるそうです

書込番号:9408633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 10:02(1年以上前)

 もちろんできます。

 PCの裏に追加できる場所があります。
 しかし、1.5ぐらいしか認識されないので、気をつけてメモリー購入はして下さい。
 
 私は、上海問屋で購入しましたよ。

書込番号:9415660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/04/19 20:42(1年以上前)

スレ主書きっぱなしで返事もないのに、みんな優しいですね。

hikoukituushinさん
>2GB増設すると合計2.5GBになるはずですが、BIOSが2GBまでしか認識しないので512MBは無駄になるそうです

けんしろう_KENさん
>しかし、1.5ぐらいしか認識されないので、気をつけてメモリー購入はして下さい。

おもいきり意見がぶつかっているわけです。
わたしの持っている情報はhikoukituushinさんと同じなのですが、けんしろう_KENさんは、1GBを増設したから1.5GBになったんじゃないかい?

書込番号:9418248

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 IdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/04/19 20:57(1年以上前)

オンボード512MB+増設2GBの場合、トータルで2GBの認識ですね。
チップセットだかの関係でMAXで2GBまでのようです。私も2GBで利用しております。

書込番号:9418353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/04/21 23:44(1年以上前)

>わたしの持っている情報はhikoukituushinさんと同じなのですが、けんしろう_KENさんは、1GBを増設したから1.5GBになったんじゃないかい?

いや、多分増設2GBの内の1.5GBって言いたかったんじゃないかなぁ

書込番号:9429430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/04/22 00:04(1年以上前)

なるほど!

オンボード512MB に 2GB 増設
オンボード512MB + 1.5GB = 2GB 認識 (増設分512MBがもったいない)
オンボード 0MB + 2GB  = 2GB 認識 (オンボード512MBがもったいない)

こういうことですね。
でも、1.5GBくらいしか認識しないので、って書き方だと、最大認識1.5GBという風にも読める、ってか読めた。
日本語って難しい、というより、主語のない会話は分かりにくいね。
ちなみに別スレでは、オンボードが認識されないで増設分で動いているってコメントを見ました。
まあ、技術的なことは分からないので、2GB認識されればどっちでもいいんですがねw

書込番号:9429573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング