『ソニー家電から撤退?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS-V800の価格比較
  • PS-V800のスペック・仕様
  • PS-V800のレビュー
  • PS-V800のクチコミ
  • PS-V800の画像・動画
  • PS-V800のピックアップリスト
  • PS-V800のオークション

PS-V800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 4日

  • PS-V800の価格比較
  • PS-V800のスペック・仕様
  • PS-V800のレビュー
  • PS-V800のクチコミ
  • PS-V800の画像・動画
  • PS-V800のピックアップリスト
  • PS-V800のオークション

『ソニー家電から撤退?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PS-V800」のクチコミ掲示板に
PS-V800を新規書き込みPS-V800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニー家電から撤退?

2015/07/01 14:30(1年以上前)


レコードプレーヤー > SONY > PS-V800

クチコミ投稿数:13件

オーディオ製品などの低価格家電製品は、ソニー本体から切り離し撤退だそうです。

ボンビー人は相手にしないとのこと。ソニーファンでしたのでガッカリ、寂しいです。

会社が生き残るのには仕方がないのでしょうね。

ソニーさん長い間ありがとうございました。




書込番号:18926054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2015/07/01 15:45(1年以上前)

ネガキャンご苦労様です。
主さんにお勧めの本があります。
PHP文庫発行 松下幸之助「素直な心になるために」

この本は世の中の道理を説いた本です。
この本の中で出てくる寛永時代の幕府で勘定奉行をつとめていた伊丹播磨の守康勝の話をトピを見て思い浮かべました。
安易に名前をネットでググって出てくる人物ではありません。
宜しければ本屋で求めて読んでみませんか、、
SONYという企業経営の本質が分かれば何よりです。

商売の道を誤っていないと思いますよ。

書込番号:18926200

ナイスクチコミ!5


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/01 16:16(1年以上前)

こんな感じですね。
http://toyokeizai.net/articles/-/40712?display=b

書込番号:18926261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/01 16:53(1年以上前)

こんにちは

そーですか

残念ですね



私は、1980年代、ソニー信者でしたからね

特に、ソニーのカセットデッキはあこがれでしたね

これなんか

TC-K777ES (当時 16万円8千円)
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/tc-k777es.html

学生の身分では、到底、買えない代物でしたが


でも、しかし

つい先日、タスカムのDA-3000という業務用レコーダーを買いましたが

http://tascam.jp/product/da-3000/

http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/g09DA300G01/

いやー、すばらしい音だし、録音再生の操作したり、レベルメーター見たり、楽し過ぎますね

カセットデッキ + CDプレーヤー + パソコン + ビデオテープレコーダー

を合わせたような、楽しい機械ですね(笑


それで、ソニーの事は、キッパリ忘れました(笑

書込番号:18926344

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/01 17:39(1年以上前)

SONYは今後、各事業は順次、すべて分社化し、本社は、管理機能・新事業開発に特化する予定
利益の上がりにくい地味な分野への投資は抑え、赤字を出さないようにするのが目的で、撤退ではないです。それを撤退というなら、ソニーそのものがなくなりますよ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2015/index.html

まあ、テレビやスマホのようなリスクの高い分野は、何かあればすぐに切り捨てられるように、という意味もありますが、AV部門は安定収益領域。つまり、地味に続けて地味にもうけていこう、位置づけ。
そもそも、以前から地味ですし、当面は地味に続くでしょう。新製品はさらに出にくくなり、つまらなくなりますが、いまさらソニーのオーディオといっても、特別ななにかあるわけでもないですし。
おもしろそうなベンチャーは、リスクを抑えつつも、Kicksterなどとリンクしてちょこちょこトライしています。運がよければ、なにかそこら辺から出てくるでしょう。

今後は、ゲームや映画・音楽といったソフト・サービス以外は、デバイス・医療分野など、企業向けを中心にする構えです。ハードウェアメーカーという点では、基本的にはだんだん消費者からは遠くなります。
とはいえ、それはもう時代の流れ。パナソニックはとっくのむかしにやり終えています。松下幸之助と決別したから、今のパナソニックがあります。
過去の栄光だけにすがっている企業は、シャープのように消えていくだけです。

書込番号:18926449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/07/01 18:41(1年以上前)

今日、偶然にラジオで聞きました。
ラジオのキャスターもP557Ph2Mさんと同様なご意見でした。

それぞれの部門で利益が上がらなければ容赦なく切り捨てるそうですね。
オーディオ部門は利益上がっているのかな?

数十年ぶりの大型増資だそうで。投資してくれる人がいてえ〜な〜。
誰か私に10万円でいいから投資してくれないかな。
そしたらソニーでもパイオニアでも家電買えるよ〜。
もちろん出世払いでお返しする予定。

書込番号:18926584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/07/01 20:22(1年以上前)

ソニーはまだまだ安いですよ。
ソニー程度で高いといってたら何も買えませんね。

投資するなら回収できる人にしかしないので、スレ主さん自身の価値を高める事によって給料も待遇もあがりますよ。

個人の価値もそうですが、乞食みたいな振る舞いをしてると人間的に安くみられます。

清貧という言葉もあるくらいですから、ないならないなりにしっかりとした人生を歩まれてください。

書込番号:18926859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > PS-V800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
良いものを長く 5 2019/08/26 9:19:00
ソニー家電から撤退? 6 2015/07/01 20:22:14

「SONY > PS-V800」のクチコミを見る(全 13件)

この製品の最安価格を見る

PS-V800
SONY

PS-V800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 4日

PS-V800をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング