『実行速度について』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GH-CF32GD (32GB)

ECCエラー訂正機能を搭載したUDMA対応233倍速コンパクトフラッシュ(32GB)。直販価格は23,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:32GB 最大転送速度:37MB/s GH-CF32GD (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH-CF32GD (32GB)の価格比較
  • GH-CF32GD (32GB)のスペック・仕様
  • GH-CF32GD (32GB)のレビュー
  • GH-CF32GD (32GB)のクチコミ
  • GH-CF32GD (32GB)の画像・動画
  • GH-CF32GD (32GB)のピックアップリスト
  • GH-CF32GD (32GB)のオークション

GH-CF32GD (32GB)グリーンハウス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月中旬

  • GH-CF32GD (32GB)の価格比較
  • GH-CF32GD (32GB)のスペック・仕様
  • GH-CF32GD (32GB)のレビュー
  • GH-CF32GD (32GB)のクチコミ
  • GH-CF32GD (32GB)の画像・動画
  • GH-CF32GD (32GB)のピックアップリスト
  • GH-CF32GD (32GB)のオークション

『実行速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GH-CF32GD (32GB)」のクチコミ掲示板に
GH-CF32GD (32GB)を新規書き込みGH-CF32GD (32GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

実行速度について

2009/01/10 05:57(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF32GD (32GB)

スレ主 azureishiさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの商品の購入を考えておりますが、
既にトランセンドのTS32GCF133 32GBと値段の開きがなくなってきている現状で
はたして×233ということで格段に速さの違いがあるのか疑問です。
書き込みを見ますと従来のものとあまり速度にかわりはないとの意見もありますし、
もし万が一比べることのできる環境におられる方、是非ご意見をください。
GH-CF32GDのパッケージには”データのエラーを発見し自動的に修復するECC機能を搭載”
とあるので信頼性が向上しているのかと思いきや、従来のCFもECC機能はついてますよね?

書込番号:8911798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/10 12:00(1年以上前)

書き込み速度はトライセンドの133倍と変わりません。
ちなみにA-DATAの8G266×と比べると、速度が半分なので
×233という商品名なのかもしれませんね。

       読み込み  書き込み  ランダム
A-DATA 17952 15274 1555
本    品 16714  8963 1750
トライセント 17612  8411 2091
I-O USB2-W12RW

書込番号:8912759

ナイスクチコミ!1


スレ主 azureishiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/11 10:46(1年以上前)

解りやすい比較データありがとうございました。
疑問が晴れてうれしいです。
それにしても名前が速そうなのは詐欺まがいな気がしますが。。

書込番号:8917807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 03:56(1年以上前)

ここにベンチマーク出てます。

http://www.whowants.net/wp/?p=1495

正直遅いCFだと思います。

書込番号:8922308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 13:25(1年以上前)

本日、グリーンハウスより、固体の試験を行いたいので送り返して欲しい旨のメールが来ました。前出の測定結果は、私が購入した固体について実際に試験した物で、すべての製品がそうであると解釈され、責任を問われても対応出来ません。
あくまでも、1ユーザーが入手した固体がそうであり、その固体が正常品なのか、不良品なのかわからない状況下で書き込んでいるというふうに解釈してください。宜しくお願いします。

書込番号:8929022

ナイスクチコミ!0


スレ主 azureishiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 14:35(1年以上前)

1DSMk2ユーザーさんの入手された個体が例え不具合があるためのベンチ結果だとしても
1DSMk2ユーザーさんにはまったく非は無いと思います。

メーカーさんの言い分はわかりませんが、もしTranscendの32GBより遅い
結果が出るのはおかしいということであれば、Abnormal_endさんにリンクを頂いた
こちらのベンチを行った方も不良品を入手したということでしょうかね?
http://www.whowants.net/wp/?p=1495

それならそれでかなりの確率で不良品が出回っているということになりますが。。
なんにせよ正常な動作をしていない製品が出回っているということ事態
普通に考えて恥ずべき事だと思いますが。

上記リンクのベンチの個体に関しても不良品だとメーカーさんが言い出さない限り
より価格の安いTS32GCF133 32GBの方が断然に速い結果を出していますので
わたし個人としては確実にTranscendを買います。

書込番号:8929198

ナイスクチコミ!0


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/22 12:23(1年以上前)

 EOS50Dを購入した時に、同じ販売店でシリコンパワーの32GBを買いました。その後、グリーンハウスの32GBを購入しました。連写でスポーツシーンを撮るので、本当はもっと早いCFが欲しいのですが、値段で妥協しました。このグリーンハウスの製品はカタログにもあるように読み出しが233倍とのことで、書き込みについては何ら触れていません。
 二つを比べてみると、最大メモリー容量で差があり、GHの方が大きく、代替えのエリアを持っているというカタログの内容と一致します。
連写については両者差はありませんでした。ただ、私の撮すスポーツが比較的短い時間(数秒から10秒くらい)で一つのシリーズが終わるので、特別プレイが長引く以外にはバッファフルを実感することはありません。ただのプレイまでのインターバル中に赤いランプが結構長い時間つきっぱなしです。ただ次の撮影時には書き込み終了しています。これも両者あまり体感的には変わりません。
 まぁ、32GBを2枚持っていれば4試合ぐらいはゆっくり撮影できますので、今のところ不自由はしていません。メモリーの故障や不良には遭遇したことがないので、何とも言えませんが、素材メーカーはそう多くはないので、そんなに心配はしていません。

書込番号:8971839

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 GH-CF32GD (32GB)のオーナーGH-CF32GD (32GB)の満足度1

2009/04/06 04:44(1年以上前)

レビューにも書きましたが、バーストの読み書きはそこそこですね。
一方、ランダムアクセスは悪すぎます・・・・実質的には、最新の一眼レフ専用ですね。
(コニミノのDiMAGE A2に使ったら、30fps−580KB/sの動画がバッファ切れでした・・・)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 24.264 MB/s
Sequential Write : 18.577 MB/s
Random Read 512KB : 24.185 MB/s
Random Write 512KB : 1.273 MB/s
Random Read 4KB : 3.784 MB/s
Random Write 4KB : 0.010 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/06 3:51:04
::Comment::
GreenHouse_CF-233xDUAL-32GB@MR-A46H_CFslot


SLCの16GBを2枚買う方がましですね・・・

書込番号:9355601

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 GH-CF32GD (32GB)のオーナーGH-CF32GD (32GB)の満足度1

2009/05/10 13:04(1年以上前)

ExpressCard接続のCFリーダーを買ってきたので、ベンチを取り直しました。
結果・・・・シーケンシャルReadは確かに速いですね。
それだけに、ランダムアクセスとの速度落差が際だちます(苦笑)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 41.898 MB/s
Sequential Write : 23.561 MB/s
Random Read 512KB : 41.583 MB/s
Random Write 512KB : 1.178 MB/s
Random Read 4KB : 7.019 MB/s
Random Write 4KB : 0.011 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/10 0:57:46
::Comment::
GreenHouse_CF-233xDUAL-32GB@ADR-EXCF_添付ドライバ

--------------------------------------------------


512kランダムReadとWriteの差が有りすぎ・・・・

書込番号:9522175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/06/07 07:12(1年以上前)

スピードを数値化したものは,既出してますので,実感として書き込みます。
EOS5Dにて,raw * large fine で,2回ほど撮影しました。
2回とも,1回あたり500枚弱です。

撮影時は,軽快にシャッターを切っていると,すぐに飽和してしまいます。(十数枚程度)
そこまではよいのですが,その後の書き込み完了までが,とても長い時間のように感じられます。
数枚撮るのなら,まだ何とか使えるのでしょうけれども・・・

kingston の *133 16MB とほぼ同様の体感スピードです。

価格を考慮すると,納得のいくものだと私は思います。

PCへの取り込みには,延々と待たされます。
3時間程度でしょうか。

それでも,撮影枚数を気にせずとれるので,私にとっては良い買い物だったと思っています。


書込番号:9663141

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「グリーンハウス > GH-CF32GD (32GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アダプターは 3 2009/10/21 11:07:36
実は速度が出ない・・・はずれを引いたか? 0 2009/10/14 12:55:52
連続撮影枚数 2 2009/10/12 23:44:48
WINDOWSの起動ディスクになる? 4 2009/07/05 7:52:02
実行速度について 9 2009/06/07 7:12:36
これって本物? 4 2009/01/02 11:22:12
価格情報! 2 2008/12/28 19:46:24
eos5dmk2のメモリって 4 2008/12/27 22:18:49
olympus e-420 2 2009/01/12 8:09:16
40Dに使えますか? 4 2008/12/18 22:09:22

「グリーンハウス > GH-CF32GD (32GB)」のクチコミを見る(全 44件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GH-CF32GD (32GB)
グリーンハウス

GH-CF32GD (32GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月中旬

GH-CF32GD (32GB)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)