


我が家も購入後3ヶ月経過し、主な使用者である娘の意見も聞いた上でのレポートです。
素材感などは、過去スレの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000009036/SortID=12343663/
にもコメントしているのでご参照下さい。
電源を切る際の「ボンッ!」という音も、スピーカーが破損するほどの物でもないので我が家ではボリュームを絞るなどの操作はしていません。(逆に毎回ボリュームをスライドする事による、そちらのパーツの消耗の方が気になるかな?という感じです)
本題の、鍵盤のタッチですが、あくまで電子ピアノという前提は別として、皆さんが書かれている通り価格の割には本物に近いという感じだそうですが、娘が習っている先生宅のピアノ(KAWAIのアップライト)に比べると重い印象だそうです。
グランドピアノのようなタッチと言うのが各社の売り文句のようになっています。素人ながら大きなグランドピアノはタッチが重いものだと思い込んでいましたが、実際にはかなり軽い印象のものもあるそうですので一概には言えないでしょう。ただ、重い傾向のタッチで普段練習をしていれば、鍵盤をたたく力が不足する事は無いのかと(反面繊細なタッチができないのでは?とも言えますが)思います。
全体に重いとはいえ、ソフトに叩けば小さい音、強く叩けば大きな音が出るという機能はキチンと備えていますので、指先の力が弱いであろう小さいお子さんには、ちょっと負担になるかもしれませんが、ある程度しっかり鍵盤を叩けるようになってくれば練習用としては良い製品ではないかと思います。
書込番号:12768100
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KORG > LP-350 WH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/06/11 11:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 13:31:44 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/19 2:04:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/02 23:21:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/30 15:55:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/28 16:36:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/26 2:10:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/18 22:07:20 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/16 23:10:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





