『なかなか良い感じでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 登録

MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000

12cmファン/M.A.P.S/F.M.S.B./マルチファン搭載構造/ワイドレンジRPM設計を採用したマルチソケット対応サイドフロー型CPUクーラー

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000の価格比較
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のスペック・仕様
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のレビュー
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のクチコミ
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000の画像・動画
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のピックアップリスト
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のオークション

MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000の価格比較
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のスペック・仕様
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のレビュー
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のクチコミ
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000の画像・動画
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のピックアップリスト
  • MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000

『なかなか良い感じでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000」のクチコミ掲示板に
MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000を新規書き込みMUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良い感じでしょうか?

2008/12/27 03:49(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000

スレ主 智ちんさん
クチコミ投稿数:42件

333MHz×8.5 アイドル時

prime95を333MHz×8.5で19時間位

prime95を445MHz×8.5で28時間位

prime95を445MHz×8.5で28時間位終了30分後

空冷で、どのくらいだと合格点なのか良く分かってないんで結果報告だけですが。。。
OC状態にすると8畳の部屋が暖房要らずです。(^_^;) それだけ良く排熱してると言うことでしょうか?
あと、333MHz×8.5のCPUコア電圧は1.080Vで回してます。


PCの構成は
CPU      Core 2 Quad Q9550 C1

CPUクーラー  MUGEN∞2 無限弐

CPUFAN   KAZE-JYUNI 1900rpm


メモリー     Patriot PDC22G8500ELK 1GB×2

M/B    ASUS P5K Deluxe/WiFi-AP

GPU    MSI R4870-T2D512-OC

電源      ANTEC NeoPower 650

ケース  センチュリー CSI-3316SS (FAN 前後サイド12p×3)

CPUクーラーのファンをサイズのKAZE-JYUNI 1900rpmにして、付属のファン(KAZE-JYUNI 1300rpmカスタム)はケースの側面のファンと付け替えてみました。(前面吸気で後面&側面排気と5インチベイ1つ開放状態の自然吸気)

以前はペルチェクーラーのMA-7131-Iを使っていたんですが、コントローラー部のペルチェ素子の接続コネクタが焦げて焼きついてしまって使い物にならなくなりました。(T_T)
ちなみに、その状態(ペルチェ無しのクーラーだけ状態)でOCしたときはCPUコアの温度が、すぐに90℃超えてました。(^_^;)

ファンの音はMA-7131-Iを使っていた時と同じぐらいな感じです。私的には気にならないんですが、客観的に見ると少しうるさいかも?


書込番号:8844532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/01/05 02:34(1年以上前)

その検証時の、お部屋の温度が不明なので、レスがつきにくいのでは?

書込番号:8887713

ナイスクチコミ!0


スレ主 智ちんさん
クチコミ投稿数:42件

2009/01/06 09:52(1年以上前)

サフィニアさん、ご指摘ありがとうございます。すっかり忘れていました。

定格とOCは別々の日ですが、室温は約19度でした。(ちなみに外気は10度位でした)OCした時は室温約24度位まで上がり、本当に暖房要らずになります。

あと、クーラー取り付けるときに向きを全く気にしていなかった為、メーカーの写真のように4本のヒートパイプに送風する向きでなく、左右2本?に送風する向きになっています。
クーラーの向きを変えて冷却能力に変化あるかどうかも時間が出来たらやってみようと思います。



書込番号:8892970

ナイスクチコミ!0


スレ主 智ちんさん
クチコミ投稿数:42件

2009/01/06 12:29(1年以上前)

まだ肝心な事が抜けてました。(-_-;)

画像の状態取ったときの室温は、定格時約22度 OC時約24度 な感じでした。

書込番号:8893392

ナイスクチコミ!0


スレ主 智ちんさん
クチコミ投稿数:42件

2009/01/12 01:46(1年以上前)

フル負荷23時間30分445MHz

フル負荷23時間30分終了10分後445MHz

クーラーの向き変えて再度やってみました。
室温は19.5度ぐらいです。

若干良くなったのかな?(ただ、ケース後面のファンもKAZE-JYUNI 1900rpmに変えてみたんでそのせいもあるかも。)

書込番号:8922041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000
サイズ

MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 5日

MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング