


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
わからなすぎてお恥ずかしいのですが…
この本体にはMicrosoft OFFICEのソフトとかは入っているのでしょうか?
入ってない場合はいくらくらいかかりますか?
また、入っている本体はどれですか?
予算がなく…できたら安いのを!と考えてました。
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:8935246
0点

36,900円の標準モデルには付いていません。
Office Personal 2007(Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007)の追加で+ 21,000円です。
Office Personal 2007 with PowerPoint 2007(Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007, PowerPoint 2007)の追加で+ 35,700円です。
また、このモデルは「法人のお客様(従業員数500名まで)」向けですのでご注意を。
書込番号:8935335
1点


ちゃちゃかさん、こんにちは。
ケースバイケースになると思いますが、下記のようなソフトもあります。
「ja: OpenOffice.org日本語プロジェクト」
http://ja.openoffice.org/
書込番号:8935824
2点

MS officeにこだわるならカスタマイズしてつけるのが一番安いです
カスタマイズしてつけたら約2万円←しかも最初からインストールされてるからすぐ使える
製品版officeを別に買ったら約5万円←自分でインストールする
※いずれもoffice Personalの場合
>Microsoft OFFICEのソフトとか
「とか」とは何???
書込番号:8937984
1点

Office Personal 2007製品版って5万円もしないですよ。
http://kakaku.com/item/03206020202/
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=005000000000000&productid=prdb000jqhpwq&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&
Professional版なら確かに5万円弱しますけど。
http://kakaku.com/item/03206020197/
いずれにせよ、初心者にはバンドル版が無難ですね。
書込番号:8938594
1点

あと、質問には直接関係有りませんが、ちゃちゃかさんはOfficeが入っていてなるべく安いパソコンを探しているようにお見受けします。
が、このパソコンの36,900円の基本モデルにはディスプレイが付いていないと言うことはご存じなんでしょうかね……。
書込番号:8938604
1点

Microsoft OFFICE付きで安いのって言ったらノートの方が安いよ。(最安5万)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00201216980.K0000012006.K0000008999
CPUはAtomとかだけど、OSがXPだからそれなりに動くし…
書込番号:8938660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/02/23 22:44:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/20 20:57:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/20 1:04:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/16 17:18:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 21:42:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/29 8:15:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:45:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/25 8:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/16 0:43:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/02 15:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





