『ノートPC購入検討中。候補がしぼれず迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

『ノートPC購入検討中。候補がしぼれず迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

スレ主 Cana★さん
クチコミ投稿数:4件 dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオーナーdynabook TX TX/66H PATX66HLPの満足度5

dynabook TX TX/66H PATX66HLPとLaVie L LL750/SG PC-LL750SGで迷っています。
候補は上記2点にしようかと思っています。

・使用用途はネット・ブログ・ネットショッピング(運営)・画像編集・メール・写真管理です。
・価格は10万円前後で抑えれば

どちらの方がいい等アドバイスがあれば教えて頂けませんか。
NECと東芝の壊れやすいとかありますでしょうか。

候補が決まれば今週末にでも購入をしようかと思っています。


書込番号:9201591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/06 18:45(1年以上前)

悩みますねえ…

というのも
どちらもスペックは同じようだし
かといって値段もそんなに差はないし…
サポート関係はどちらも問題ないと思うし

個人的には
液晶が微妙に大きいことから
ダイナブックかなあ…ってカンジでしょうか

書込番号:9201931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/06 19:25(1年以上前)

どちらも同じくらいだから、お好きな方をどうぞ
価格や納期やデザインの好みで選んでもオーケーなのでは?

書込番号:9202092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/06 19:38(1年以上前)

同じ様なスペックのモデルですから、液晶の画質やキータッチの感触等が好みの方にしたらいかがでしょうか?

書込番号:9202153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/06 20:42(1年以上前)

つい最近、私も同じ二択でdynabookを購入しました。
理由はもう一台dynabookを使っているのもありますが、数千円安かったのが最大の決め手でした。

お書きになっている利用目的ならばどちらを選んでも充分すぎるスペックだとおもいますので見た目・触り心地・添付ソフト・値段・好みなどで選ぶようかと思います。

書込番号:9202414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/03/06 20:54(1年以上前)

私でしたら東芝にします。理由はサポートです。電話サポート、メールサポートなど
期間や件数など関係無しに無料だからです。

NECは電話サポートだけでメールサポート無し、それで購入後一年間だけ無料。
富士通は電話サポート、メールサポート有り、電話サポートは10件まで無料、期間関係無し。メールサポートは期間関係無し、件数関係無しに無料。

ソニーは電話サポート、メールサポートは東芝と同じでしたが、今年4月中旬から
電話サポートだけNECと同じに一年間だけ無料です。
▽詳しくはソニーWEBページで確認してください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2009/01/001/index.html

書込番号:9202478

ナイスクチコミ!0


yuyu1212さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/08 10:18(1年以上前)

サポートなんて必要なくない?
初心者だけどいまだに電話したことないよ
年寄りのリピーター対策で有料にしているんじゃないの
あいつら同じことを何回も聞いてきそうだし

書込番号:9211128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cana★さん
クチコミ投稿数:4件 dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオーナーdynabook TX TX/66H PATX66HLPの満足度5

2009/03/08 10:46(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。
この機種に決めようと思います。

貴重な意見助かりました。

書込番号:9211281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング