『電源投下時のDVDドライブ音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

『電源投下時のDVDドライブ音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源投下時のDVDドライブ音について

2009/03/13 19:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:3件

TX66Hをご購入された方におうかがいします。電源投下時のDVDドライブ音を不自然に感じ、購入店にて交換しました。代品は、投下時に動作音は同じくありましたが、前品のような「ガガッ」という耳ざわりな音ではなかったので安心しておりましたところ、2日目にさっそく、同じような状態になり、「交換してこれって・・・。このPCはこれが普通?」と半ば無理やり納得して使用を続けております。ただ解せないのは、前者は使用した当初から。後者は2日目にそんな状態になったことです。同じような思いをされてる方いらっしゃいますでしょうか?(DVD等のメディアの使用に関しては今のところ支障ございません・・・)

書込番号:9239133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/03/16 13:19(1年以上前)

はじめまして、にゃんこteacherさん
 私も同じ状態でした、私の場合起動時にDVDドライブからの異音に悩まされ、購入店(ヤマダ電機)に展示してある同じ機種の起動時の音を聞きにいきました。展示してある商品は異音がせず、店員に申しでたところ「1度商品の方を持ってきてください、チェックいたします」との返答。後日持ち込んだところ、あまり詳しくチェックせずにすぐに新品交換してもらいました。2台目は1台目程の「ガッ!!」という音はしませんでした。もしかすると同じ様な状態のPCが何例もあるんじゃないでしょうか。私が気づいたのは、1台目と2台目の製造番号が全く違ったことが気になりました。一度東芝のサポートに連絡してはいかがでしょうか?

書込番号:9254440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 00:26(1年以上前)

やはり同じ思いをされた方がいらっしゃったんですね・・・。サポートの方には1台目の不具合発覚時にすぐに問いあわせました。実際に受話器をディスクトレイに当てて、動作音を確認していただいたところ「おかしいですね」との対応でしたので、購入店にて交換にいたった次第です。ただ、2台目もすぐに同じような状態になったのでメーカーに対する憤りはございましたが、半ばあきらめと仕事上至急を要しましたので、やむなく使用を続けております。スペックの割りに価格面でのお得感から即決しましたが、東芝さんのPCはこれで最後にしようと思っております。PCに初期不良なんてつき物ではあるとおもいますが、続けざまはさすがにまいりました。まさかメーカーさんの現在の台所事情で・・・とは思いませんが。ご返答ありがとうございました。

書込番号:9257957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/17 21:54(1年以上前)

 確かに今のご時勢だとメーカー側もきついのは分かりますますが、その中でも良い物を作り続け世界に送り込むのが本来の日本の企業の強みだと私は思うのですがねっ。しかしこのPCは低価格だとおっしゃいますが、10万円程するものですから絶対に自ら引き下がっては損だと思いますよ。もう1度販売店に新品交換の交渉をすべきだと私は思います。きっちりチェックした物と交換するまでという条件を付けてでも。それか同等のNECの商品に交換とか言ってみたらいかがでしょうか?











書込番号:9262087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 02:36(1年以上前)

ワットスさんのおっしゃる通り、決して安い買い物ではございませんので、時間を作って販売店のほうに相談しようと思います。ワットスさん、色々ご教示ありがとうございました。

書込番号:9263961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング