


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66HBL PATX66HLPBL
使い始めて4年、Youtubeを再生したりするだけでフリーズが頻発します。
バックグラウンドで動いているソフトがメモリを圧迫していることはありません。
CCleanerなんかも定期的に使っています。
Cドライブは80/230Gb Dドライブは12/50Gb 空き容量があります。
OSは大学で借りた7にしています。
もう買い替え時でしょうか?
初期化したりすれば治るのでしょうか?
書込番号:15513151
1点

大学から借りた7ってなんともいえないけど
とりあえず大事なデータをバックアップして
クリーンインストールを試してみてはどうですか。
だめだったら買い換えればいいですし。
書込番号:15514353
2点

排気口にホコリ溜まっていませんか?
具合が悪ければ一度リカバリーでしょうね。
書込番号:15514767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX TX/66HBL PATX66HLPBL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/12/23 10:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/08 10:33:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/10 0:34:18 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/10 21:26:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/13 9:08:16 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/04 23:48:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/27 11:47:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/20 17:31:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/04 7:33:54 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/20 16:21:12 |