ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]
3系統入力に対応した21.5型ワイド液晶ディスプレイ(マーベルブラック)。直販価格は29,800円(税込)
ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]iiyama
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]
私の持っているパソコンに、このProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1のモニターにデジタル接続できるでしょうか?
OS WindowsXP
マザーボードG31Express
グラフィックボードなし
です。
御教授願いますm(__)m
書込番号:9245999
0点
DVI端子かHDMI端子があればできると思います。
パソコンの後ろでも眺めてみてください。
良く分からなければ、パソコンの仕様を調べるか? 各端子形状を検索して形を比較してください。
無ければ、DVIかHDMI端子の付いたグラフックボードを付け足してください。
書込番号:9246075
0点
早速の返信ありがとうございます。
パソコンの後ろの端子を見たんですが・・・・。
青と緑の、それっぽい端子があるんですが、これのどちらかなのでしょうか・・・汗。
パソコンはパソコン工房で買ったLESANCEって言うパソコンです。
シルバーのパソコンケースのパソコンで、実家のパソコンでサイトを見た時、商品詳細の所にのってたと思うのですか、大変失礼ではありますが、そちらのサイトを見ていただければ、答えて頂きやすいと思うのですが。
宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:9246212
0点
ジョジョ好きさん、こんにちは。
G31にはVGA端子だけみたいですが…
詳しい型番を書かれてはどうでしょうか。
書込番号:9246413
0点
青いのはD-Sub端子ですかね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20051222/114852/
PCからじゃないと見れないかもしれませんが、こちらの記事でDVI、HDMI端子の形状を確認できます。
書込番号:9246414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「iiyama > ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/02/08 10:44:51 | |
| 7 | 2010/02/18 11:25:24 | |
| 2 | 2010/02/13 14:49:05 | |
| 0 | 2010/02/09 20:53:42 | |
| 2 | 2010/02/04 18:57:19 | |
| 4 | 2010/01/16 1:36:27 | |
| 1 | 2010/01/06 15:16:28 | |
| 2 | 2009/12/29 23:18:17 | |
| 5 | 2009/12/19 22:42:14 | |
| 1 | 2009/12/18 23:52:17 |
「iiyama > ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]」のクチコミを見る(全 435件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





