


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C50 FMVLRC50P
先日この機種を購入しました。
自宅用ではFMV-NF/B70していて、小型ノートは初めてです。
LANを使って自宅でネットに接続しましたが、画面の表示に30秒、長いと1分以上、または接続不可となってしまいます。
この機種のような小型ノートの場合、このくらいの接続時間が普通なのでしょうか?
FMV-NF/B70のネットへの接続時間は問題ないので、かなりストレスを感じてます。
設定の方法が間違っているのでしょうか?
良いアドバイスをいただけたら幸いです。
書込番号:9551038
0点

普通じゃないと思います
LANって一口に言っても
有線LANなのか無線LANなのかで
対処方法は違うと思いますよ?
なのでその辺のところも知りたいです
書込番号:9551064
0点

こんにちは^^dai-rmsさん
39,800円のPCでもネットはスイスイみれますよ^^
なにか不具合があると思いますが。
書込番号:9551070
2点

早速のお返事ありがとうございます。
有線LANで、ひかり回線(?)です。同じ環境でFMV-NF/B70の場合問題ありませんが、FMV-BIBLO LOOX R/C50の場合、遅くなります。
ただ閲覧するサイトによっては早いときもあります(どのタイプのサイトが早くて、遅いかはよくわかりませんが、アメブロやグーグルのイメージ検索はかなり遅いです)。
書込番号:9551110
0点

この場合、あっさりとリカバリをしたほうがいいと思います、それでもダメならまた戻ってきましょう。
書込番号:9551166
0点

最近のセキュリティソフトはWEB監視機能が付いてる物が多いです。
サイトによってチェックにかなりの時間がかかる場合があります。
IEに見慣れないツールバーがありませんか。
IEの上部に「Trendプロテクト」とか「Norton」といった表記のバーがないでしょうか。
該当のツールバーを無効にしてみて下さい。
速くなったらやはりその関係でしょうね。
FireFoxとかGoogleCrome等の別ブラウザを使うのも手です。
動作自体がかなり速いのでお勧めです。
書込番号:9551682
0点

取り合えずTrendツールバーは簡単に外せそうですね。
http://okwave.jp/qa4335065.html
Nortonツールバーはちょっと難しそうです。
http://zisakuzien.exblog.jp/7353022/
書込番号:9551765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C50 FMVLRC50P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/05/16 14:25:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/20 21:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
