24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
超音波モーターを搭載したフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(最短撮影距離38cm)。本体価格は123,800円

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月19日 13:14 |
![]() |
2 | 0 | 2011年4月5日 08:19 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月8日 14:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月29日 15:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
普段はEOS5DにEF24-105mmを装着し撮影しています。
もう少し抜けが良く立体感がある描写をしてくれるレンズが欲しくなり、24-70mmF2.8もしくはシグマの単焦点24mmと28mm両方を購入するこで迷っています。
描写はどれくらい差があるんでしょうか?
0点



レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
こちらのレンズなんですが、他のいくつかのレンズのように、外観変更されているのでしょうか?
最近の50mmF1.4EX HSMや85mmF1.4EX HSMのようなつるつるした(?)質感なのか
旧来のざらつきのあるラメの入ったような質感なのか
どちらなのでしょう?
2点



レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
24-70mm F2.8 EX DG MACROを更新されてお使いの方、現在同時にお使いの方、良くなった点と悪くなった点を教えて下さい。
発売当時のクチコミを読み返しましたが、最近は熱気もなくレビューでもあまり良い評価が聞かれません。
よろしくお願いします。
1点



レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
このレンズをお使いになっておられる方に質問させていただきます。所有の50mmF1.4EX HSMでは描写は良いものの、少し暗いところでは、前ピンになり焦点が合わなくなります。AFも迷います。このレンズはどうでしょうか?日中の晴天の場所では申し分のない描写と思われますが、暗めの条件の悪い場所での使いかってが気になります。よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





