デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
韓国とアメリカのcowonではS9用の様々なメニューがユーザーによって作られ、変更が可能のようですがどうすれば変更できるのか分かりません。
分かる方教えてください。
以下アメリカのcowon S9メニュー変更方法のスレッド
http://iaudiophile.net/forums/showthread.php?t=25094
書込番号:9103082
0点
普通にできました。
以下参考です。
S9のストレージの中にあるシステムの中のFLASH UIにSWFファイルを保存する。
*その際には保存したファイル名をmainmenu1もしくはmainmenu2に書き換える。
ストレージをパソコンからはずし、電源を入れるとメインメニューが変わっている。
白いメニューとネオンのメニューはそれぞれ現在私がS9にて使用中です。
かなりかっこよくなります!特に白いメニュー!
以下、日本でS9のメニューを扱ってるブログ。
http://rowoon520.blog56.fc2.com/
アメリカのサイトにもダークな色調のメニューやカントリー調のものも置かれています。
書込番号:9105442
2点
はじめまして
S9のUCI変更の件なのですが、紹介されていたサイトを参考に変更してみたのですが、
電源を入れなおしても元のメイン画面のままでした・・・。
メイン画面の中のFLASHを開いて保存したファイルにタッチすると、
本体縦位置に対して横に小さく表示はされますが、
当然のこと正常に操作など出来ない状態です。
ネットで色々調べてはみましたが、まだまだS9の情報は少なく解決できませんでした。
fwは2.09にしてあります。
やり方が悪いのか、本体に原因があるのか、現状わからない状況。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご享受願えますでしょうか?
書込番号:9113412
0点
違うところにテーマを入れていませんか?
FLASHフォルダではなくSYSTEM>FLASH UIフォルダに入れてみて下さい。
書込番号:9119678
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON S9 S9-16G-TB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/16 21:16:07 | |
| 0 | 2012/05/16 20:39:16 | |
| 7 | 2011/07/10 0:34:46 | |
| 2 | 2011/05/01 20:51:38 | |
| 3 | 2011/05/02 22:38:42 | |
| 2 | 2011/02/26 20:33:44 | |
| 0 | 2011/02/19 22:30:22 | |
| 9 | 2011/01/16 22:12:47 | |
| 2 | 2011/01/14 17:44:24 | |
| 2 | 2010/12/16 22:37:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)









