
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年2月3日 13:43 |
![]() |
1 | 4 | 2020年6月22日 17:53 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2015年11月24日 17:49 |
![]() |
1 | 1 | 2017年5月22日 18:06 |
![]() |
3 | 1 | 2014年10月14日 20:30 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年9月27日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NC-A55Pを長年使ってますが、何かコーヒーが注ぎにくい。
改めてサーバーを良く見ると、注ぎ口が上部カバーから結構ずれてます。
最初からずれてたのか、使ってるうちにずれたのかは今となっては不明。
長年の汚れの掃除を兼ねて、取っ手を外しました。
プラスネジ1本だけで止まってるので分解は簡単でした。
注ぎ口を中心位置に戻して組み立てです。
最初にネジを取っ手に付けた後、止めのリングを抑えながらネジを差し込めば良いです。
無事正常な位置に注ぎ口が来ました。
本体自体は正常で、まだまだ使えそうです。
1点



2013年に購入してほぼ毎日一回使っています。
最近になって本体の底から水漏れが起きてしまい困っています。
有償修理に出すか、新型を購入するかで迷っていますが、同様の症状で修理費用わかる方いらっしゃいませんか?
分解して通電なしの状態で水を入れてみたところ、水漏れ箇所は特定できました。(画像添付します)
最悪、自分で修理も考えています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19803550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんばんは。
私はもう少し前の機種のNC-A55を使っています。
ほぼ毎日、今まで約8年間使っていますが、おっしゃるような水漏れの故障は幸いにしてないです。
ただ参考になるかは分かりませんが、昨年にコーヒー豆をセットしてミル後、粉がフィルターに入らず、ほとんど本体の中でこぼれ落ち、結果薄いコーヒーしかできないと言う不具合があり、メーカーで有償修理してもらった際には8,400円程度掛かりました。
おかげ様で今は、また元気に使えています。
メーカー修理ですと上記程度にはなるかもしれませんが、他に悪いところがないかも併せて見てもらえたので良かったです。
書込番号:19805006
0点

のらぽんさん、情報ありがとうございます。
8400円ですか。やはり結構かかるんですね。
使った期間を考えると十分元を取れているし、満足度もとても高いので、修理と迷ったのですが、結局自分で修理して水漏れがなくなりました。
原因は添付した写真の部品に小さなヒビが入っていたことで、ひび割れ部分をパテで覆って応急処置しました。
ひとまずこれで使おうと思います。
また漏れてきたら、現行品に買い換えようと思います。
いい製品だと思います。
書込番号:19857356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

surfrider2さん
スレ主さんと同様にPANASONICのコーヒーメーカーをNC−A55P、NC−25(型番は不確かです)と数台
10年以上使用しておりました。残念なことにすべての機種でコーヒーメーカーの底部分より水漏れが発生。
最初は、内部の汚れが原因と思いジャーポット用(SAN−200)を1週間に1回程度使用して内部洗浄を実施
今回、NC−A55Pの水漏れで、漏電は免れましたが、購入1〜2年程度ぐらいで全て同様の事象が発生する
ことは、一緒です。
書込番号:23485423
0点







ヨドバシドットコムで取り寄せ可能です
書込番号:20910738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



新たに豆の引き方を4種類から選べるようになったみたいです
あとは大きな変化はなさそう
NC-A56
http://ctlg.panasonic.com/jp/coffee/coffee/NC-A56.html
書込番号:18050186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

×新たに豆の引き方を4種類から選べるようになったみたいです
豆は「粗挽き」と「中細挽き」の2種類。今までの「リッチ」「マイルド」と
掛け合わせて4パターンに・・・って事ですよ。
書込番号:18052262
1点



コーヒーが好きで先日念願の豆から全自動で作れるこの機種を買いました。
ところが、いざ淹れてみるとプラスチック臭?機械臭?みたいな臭いがコーヒーからしてとても気になります。
クエン酸洗浄を一回やりましたがまだ残ってるようです。
繰り返せば取れるものでしょうか?
皆さんはこんな経験ないですか?
書込番号:17986407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

歴代この機種を使い続けていますが、そういう経験は無いですね。
購入したお店と相談して交換してもらうか、メーカーに相談して
交換してもらうか、僕ならそうします。
(^^ゞ
書込番号:17986430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JUNKBOYさん
コメントありがとうございます。
もう一度試して、ダメであればコールセンターに電話してみます。
書込番号:17986838
0点

商品交換の場合は通常はコールセンターではなくて販売店で行いますので、まずはお店へ製品と保証書を持参してみてはどうですか。
取扱説明書の19ページに修理についての記載がありますが、保証期間中であればお買い上げの販売店まで製品と保証書をご持参してくださいとの旨が書かれています。
書込番号:17987100
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





