NC-A55P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:5杯 コーヒー:○ NC-A55Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NC-A55Pの価格比較
  • NC-A55Pのスペック・仕様
  • NC-A55Pのレビュー
  • NC-A55Pのクチコミ
  • NC-A55Pの画像・動画
  • NC-A55Pのピックアップリスト
  • NC-A55Pのオークション

NC-A55Pパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • NC-A55Pの価格比較
  • NC-A55Pのスペック・仕様
  • NC-A55Pのレビュー
  • NC-A55Pのクチコミ
  • NC-A55Pの画像・動画
  • NC-A55Pのピックアップリスト
  • NC-A55Pのオークション

NC-A55P のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NC-A55P」のクチコミ掲示板に
NC-A55Pを新規書き込みNC-A55Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売り切れ?

2012/03/05 12:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A55P

クチコミ投稿数:5件

欲しいなぁって、思ったらどこもかしこも売り切れなのですが、皆さんはどこで購入されましたか?

在庫あれば教えて下さい(^人^)

書込番号:14243597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 NC-A55PのオーナーNC-A55Pの満足度5

2012/03/09 14:02(1年以上前)

僕もどこにもなくて探していたらビックカメラにあり購入しました。

書込番号:14263051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/11 12:56(1年以上前)

どこのビックカメラでしょうか?
ビックのネットにもなかったです。

書込番号:14272489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

故障!4年ほど使ってるのですが・・・

2012/02/20 00:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A55P

スレ主 kdkwさん
クチコミ投稿数:103件

2007年製造の商品を4年ほど使ってるのですが、急にミル機能が働かなくなり点検(自分で)致しましたところ、ミルコーナー(歯が付いているところ)の歯が回転する側壁が削れて穴が開いていました。砕いたコーヒー豆の粉がその穴から本体内部に入り込み本体底のねじをはずしてみると沢山の豆の粉が出てきました。普通に使用しているのに本体のプラスチックが豆を砕くために削れて穴が開くような事が有るのでしょうか?
もし同じ経験をされた方はご意見をお聞かせ願います。
豆の粉を取り除き再セットしましたが正常に動く事は有りませんでした。現在修理するか新しく購入するか検討中です。同じような修理をされた方がいらっしゃいましたら幾ら位修理料金がかかったかお聞かせ下さいお願いします。

書込番号:14178475

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kdkwさん
クチコミ投稿数:103件

2012/02/25 21:59(1年以上前)

追伸です
メーカーに修理を出し修理代金が6615円(税込)でした。
処置されたのはミルユニット部分をそっくり交換され5日間で治ってきました。
また、4年ほどでまた交換になるのでしょうか?!
ちょっと心配です。

書込番号:14203657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/30 15:06(1年以上前)

以前の機種ですが同様の現象があります。
(ナショナルからパナになったくらいの変更?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/21285010131/#12003955
ご参考まで。

書込番号:15547423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 NC-A55PのオーナーNC-A55Pの満足度4

2013/04/11 12:55(1年以上前)

3年使用後、ミル稼働時の動差音が段々大きくなり、ついには煙を噴いて停止してしまいました。
サービスに連絡したところ、モーターの「片減り?」が原因だとのことでしたが、
片減りがどういう症状なのか何度聞いても良く理解できませんでした。
分解するとモーターの片側だけに黒い焦げのようなものが付着しており、これが原因でモーターが停止し、ヒューズのような安全機構部分が働いて停止したのではないかとのことでした。
使用上の瑕疵でもないし、製造上の欠陥でもないという曖昧な返答でしたが、無償修理でモーターユニットごと交換となりました。
これって皆さんが報告されているモーター故障と同じではないでしょうか?
有償、無償と対応には差があるようですが、どこがその境目なのか知りたいところです。

書込番号:16003606

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

活性炭フィルター部

2011/08/28 13:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A55P

クチコミ投稿数:23件

当機を購入して1ヶ月程、毎日おいしくコーヒーを飲んでいます。
先輩方に一つお聞きしたい事があり、質問させていただきます。

水容器に活性炭フィルターが付属しておりますが、
取説P10に「活性炭フィルター部に水を注がない」と記入ありますが、
これは本体にセットした状態で給水しようとした場合の事であり
水容器を、本体から取り出し給水する場合は
活性炭フィルターを通して給水していいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13428848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 NC-A55Pの満足度4

2011/10/19 15:07(1年以上前)

遅レスですが...
取説の流れとして、水容器を本体にセットした状態で給水しないってのと同じですね。
外した状態ならどう水が漏れても問題ないですから。

活性炭フィルターは1回でも使えば濡れた状態になってると思います。
そこから給水しようと何しようと問題ないと思いますよ。
私は使用後はどうも水容器に水が残るのが気になるので、活性炭フィルターも振って水を切るようにしてます。

書込番号:13648201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

ひいた豆が周囲に飛び散る

2010/03/16 21:59(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A55P

クチコミ投稿数:26件

先日購入して、豆から抽出。周囲に粒にして20粒ほどの豆の粉が飛び散っています。上部の隙間から出てしまうようです。
皆様は如何ですか?私の個体だけでしたら、修理しなければならないので、質問いたしました。

書込番号:11095982

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件 NC-A55PのオーナーNC-A55Pの満足度4

2010/03/17 09:16(1年以上前)

 うちのも飛び散ることがあります。使用後にガラス容器を外してみると、ガラス容器と本体の隙間、保温プレートなんかに飛び散ってます。しかし、常に飛び散っているという訳ではなく、3,4割の確率で起こるようです。個人的にはセッティングの微妙な位置の違いが問題になっているのかな…と思ってます。修理対応で直りましたら、ぜひ教えて下さい!

書込番号:11098020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/17 22:13(1年以上前)

購入して約二ヶ月たちますが、購入先の豆によっても粉の飛び散る量は変わり、テーブルに50粒以上になることもあります。以前パナソニックのサービスセンターに連絡しました。上蓋と本体の隙間から飛び散り、粉の通り道となっている場所もお伝えしたところ、前機種から同じ構造であるため問題ないとのこと。また購入先に相談することをすすめられました。
あまり真剣に取り合ってもらえなかったことが残念で、修理に出すということが意味あるものに思えなく、今は蓋の内部にシールを貼り使用しています。

書込番号:11100943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/03/21 22:13(1年以上前)

メーカーから回答がありました。豆の粉が飛び散るのは普通の状態だそうです。残念でした。

しかし、この程度の改良は簡単に思うのですが、なぜ改良しないのでしょうか。研究所のオフィスで開発しているから豆の粉が飛び散るのはさほど問題ではないのでしょうね。キッチンで使うとこうした物が非常に気になるのが気づかないのでしょう。皆でクレームを入れればきっと改良するのだと思います。
隙間にゴムシートでも貼ってみようかしら。

書込番号:11120609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 NC-A55Pの満足度4

2010/03/30 12:17(1年以上前)

恐らく完全密閉すれば粉が飛び散る事は無いでしょうね。
ただ豆を挽いて同じ経路で高温のお湯を通す訳で、若干の隙間が無いと安全上問題があるのかな。
使用後の掃除はいずれにしても必要なので、わずかな粉の付着はそれほど問題では無いと思います。
電動ミルを掃除する事を考えれば楽なんじゃないでしょうか。

書込番号:11162771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/03/30 19:17(1年以上前)

わずかなら良いのですが、結構な量が周りに飛び散っている物ですから・・・・
百歩譲って、次期モデルチェンジするときには飛び散らない、上部を拭かなくても豆を入れられる。ですかね。

書込番号:11164235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/04/06 00:33(1年以上前)

問題になる程度の量の飛び散りは、自分の場合はないですね。

数粒程度、落ちているかもしれませんが。
その程度です、うちのは。

書込番号:11194088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/24 09:22(1年以上前)

粉の飛び散り状況

うちの機械の飛び散り状況です。

2回使用した後の状況です。
ふたの閉め方によって多少の飛び散りが違います。

別に気にせずに掃除して使っています。
時期モデルからはもう少し粉の飛び散りが
減ったらいいなと思います。

書込番号:11537483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 NC-A55Pの満足度4

2010/06/24 09:34(1年以上前)

のんぼるぶらぱさん、こんにちは。
写真見るとかなりひどい状況ですね。
うちのはこのような状況とは程遠くほとんど気になりませんよ。
ふたの閉め方と言ってもストッパー付いてるので違いは出ないと思います。
何となくふた周辺の部品ロットによって精度が悪くて飛び散ってるような気がしてなりません。
せっかく写真取られたんですから、この写真添えて一度メーカーに相談されてはどうでしょう。

書込番号:11537503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/29 09:14(1年以上前)

こんにちは

パナソニックのメーカーのHPから
メールでの問い合わせをしました。
このkakaku.com の口コミのURLを添付しています。
結果はまた報告いたします。しばらくお待ちくださいm(__)m

この商品、とっても気に入っているので、もっとよくなると
いいですね♪そんな思いでいっぱいです^^

書込番号:11559352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 NC-A55Pの満足度4

2010/07/01 11:12(1年以上前)

のんぼるぶらぱさん、良い回答が出ると良いですね。
この製品一般的なコーヒーメーカーに比べると高額商品なので適切な対応して欲しいですよね。
うちもすごく気に入ってて毎日使ってましたが、暑くなったので少しお休みです。
そういえばスレ主さん帰ってこないけど諦められたのかな?

書込番号:11568013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/07/01 12:41(1年以上前)

こんにちは。皆さんの投稿拝見いたしました。家のは最近豆をひくより、粉を買ってきてしまっています。たまに豆コーヒーで入れるのですが、飛び散りは諦めてしまっています。メーカーからの回答がいいかげんでしたから・・・・
簡単なことだと思うのですけどねぇ・・・

書込番号:11568299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 NC-A55Pの満足度4

2010/07/01 12:54(1年以上前)

そうですか。
でもこの製品は豆から淹れてこそ意味があると思うんですよね。
のんぼるぶらぱさんの写真は説得力があるような気がします。
良い回答が来ると良いですね。

書込番号:11568348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/07/02 09:51(1年以上前)

そうですね、豆をひいてこその機械ですね・・
私も同様の写真を送ってみましたが、だめでしたからねぇ・・・
残念で仕方ありません。
次期モデルは、豆が飛び散らない、上部の水滴を拭かなくても良い、この2点改良していただきたいです。

書込番号:11571915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 NC-A55PのオーナーNC-A55Pの満足度4

2010/07/28 13:42(1年以上前)

豆の飛び散りでお困りの方がこんなに多いとは驚きです。
私は前モデルを5年ほど使用した後に現行モデルに更新したのですが、前モデルでは豆の飛び散りなど皆無でした。
現行モデルになって飛び散りが気になり出しましたが、個体差の範囲だろうと諦めておりました。
しかし、これほど多くの方が同じ症状で困っておられると言うことは、もはや個体差だけで済まされないような気がします。
「水漏れ」の書き込みでもメーカーの組み立てミスが明らかになっているようですので、「豆の飛び散り」についてもメーカーに改善を要求していくべきだと思います。

書込番号:11687997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/12/30 21:55(1年以上前)

毎日使っているこのコーヒーメーカーですが、
年末にすべてきれいに掃除して使ったら、豆の飛び散りが
ほとんどなくなってしまいました^^;
うれしい誤算です^^ それにしてもなんでだろう・・・

書込番号:12439878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 NC-A55PのオーナーNC-A55Pの満足度4

2011/01/02 09:07(1年以上前)

>のんぼるぶらぱさん

それは有益な情報ですね!!具体的にどの部分を掃除されたのかぜひ教えてください!!

書込番号:12449258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

マグカップで…

2010/02/03 10:59(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A55P

クチコミ投稿数:1件

最近、こちらの機種に切り替えました。

そこでこちらを使われている方に質問です。

これまでのものを使用している時はマグカップにそのまま注いでいたのですが、こちらはバスケット下のジョイント部分(なんて言うのかわかりません)を固定しないとドリップされないようで、マグカップに直接注ぐことができません。

一人者なのでできればマグにそのまま注ぎたいのですが、どなたかご知恵をお貸しいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10880527

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 23:02(1年以上前)

マグカップに直接注げれば買いたいと思っている者です。

できましたか?

底に何かスポンジのような物を置いて底を上げて、マグカップにジョイント付の蓋をしたもの

を置いて抽出開始ではだめなんでしょうか

もってないので見た感じから想像で言ってます。

やり方がわかったらご教授ください。

書込番号:10925904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 NC-A55Pの満足度4

2010/02/22 11:44(1年以上前)

マグカップに直接注ぐ用途でこの製品を選ぶこと自体が間違いじゃないでしょうか。
下手な使い方すると火傷とか故障の原因にもなります。
そもそもサーバー下には保温ヒーターが付いてるので、直接マグカップを置く時点で危ないです。
ヒーターは動作スタートした時点からすぐ作動開始します。
単機能で保温ヒーターの無いコーヒーメーカーを選ばれた方が良いかと思います。
ステンレス製の保温マグカップを直接置く製品ならありますね。

書込番号:10980464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 NC-A55PのオーナーNC-A55Pの満足度4

2010/02/27 07:11(1年以上前)

独り者であろうがどうであれ、専用の容器に注がれてもマグカップに移すだけの作業ですが、問題あるのでしょうか?

直接マグカップに注がなければいけない理由がわかりませんね。

まあ、どうしても直接マグカップに注ぎたければカフェポッドのコーヒーマシンはいかがでしょうか?
私のオフィスではデバイスタイルのコーヒーマシンを使ってます。
カフェポッドは1杯分を窒素充填の袋で包装されている為に風味はそのままですので、下手なコーヒーメーカーよりは美味しいコーヒーを楽しめます。

書込番号:11004721

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NC-A55P」のクチコミ掲示板に
NC-A55Pを新規書き込みNC-A55Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NC-A55P
パナソニック

NC-A55P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

NC-A55Pをお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング