


マイルド(深入り豆:2+1/4杯、水:水汲みでくんできた水)でホット2杯で作ってみましたが、もう少し濃いコーヒーが好みです。
リッチにかえるだけで全然違いますか?
疑問1、完成ガラスのホット2の目安と本体(水容器)のホット2の目安は違うものですか?
(完成ガラスにホット2まで水を入れて本体に移したのですが、ホット2の目安を下回っていました。)
疑問2、ガラス容器の酸味調節レバーはソフト/ストレートどっちですか?
疑問3、ペーパーフィルターは純正を使用した方がいいですか?どこで購入してますか?
みなさんの作り方を教えてください。
あと疑問点の解消もお願いします。
書込番号:16449054
1点

濃い方がすきなら、設定では濃さはあまり変わりません。単純に豆の量を増やす方が良いです。
疑問1、完成ガラスのホット2の目安と本体(水容器)のホット2の目安は違うものですか?
(完成ガラスにホット2まで水を入れて本体に移したのですが、ホット2の目安を下回っていました。)
→本体の目安まで水を入れると、抽出後はガラス容器の量になる目安です。豆が水を吸ったりします。
疑問2、ガラス容器の酸味調節レバーはソフト/ストレートどっちですか?
→基本ストレートにしてます。厳密に味を比べたことはありません・・。
疑問3、ペーパーフィルターは純正を使用した方がいいですか?どこで購入してますか?
→メリタとか、有名所のものを適当に使ってます。
すこし多めの豆で淹れるのが好きですね。水は浄水器の水を使ってます。
書込番号:16484650
1点


「パナソニック > NC-A55P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/12 15:15:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/03 13:43:51 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/22 17:53:17 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 17:49:26 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/22 18:06:50 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/14 20:30:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/27 12:35:20 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/03 3:37:45 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/19 23:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/18 15:31:38 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





