LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
昨日LL750/SGを買ったのですが、LANケーブルを買い忘れてしまいました。
そこで色々見ていたらCAT6、CAT5e、CA〜や単線、より線など種類があり違いがわからず悩んでいます。
そこでLL750/SGにはどれが合うのか?またはどれでもいいのか?
教えてください
書込番号:9009560
0点

参考までに…の話ですが
ぼくの環境(J:COMのネットに加入)の場合
カテゴリ6(つまりCAT6)のストレートケーブルを使って
CATVモデムとつなげています
書込番号:9009826
1点

PC本体のLANポートが、1000BASE-Tに対応しているので、
CAT5e(エンハンスド・カテゴリー5)で問題ありませんが、
CAT6(カテゴリー6)との価格差も小さい為、出来ればCAT6の購入をお勧めします。
また、CAT6より上のグレードはシールドをし、ノイズ対策を施してありますので、
一般家庭で使用するには必要無いと思います。
プロバイダー、ルーター、ハブ等の速度がギガビット・イーサネット(1000BASE-T等)に
対応していなくても、それらをグレードアップした際にCAT5e以上であればLANケーブルはそのまま使用出来ます。
書込番号:9014017
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/02/27 15:42:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/14 21:13:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/28 12:54:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/29 9:40:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/12 8:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 0:36:31 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/05 21:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/21 11:47:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/18 23:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 0:50:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


