ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW92JS
このVAIOノートで、パナのDMR-BW800で地デジ番組をAVCREC保存したDVDを見ようと、POWERDVDも購入し、いざ見れるかと思いきや見れませんでした。
「このドライブは、保護されたAVCRECコンテンツを再生しない....」というウインドウが出ました。ドライブがパナ製だったので期待していたのですが。
ただし、ブルーレイで保存したものは見れました。
それと、電源立ち上げ or スリープ復帰でかならず無線LANのプロファイルが
変わってしまうようです。
また、前のスレで話題になっていたリカバリディスクですが、私も最初の3枚ぐらい無駄にしました。
アップデート後は試してないのでわからないですが..
と、レポートのような嘆きのような、情報として投稿させていただきます。
書込番号:9183509
0点
レコーダーで録画したブルーレイが再生出来るという事ですが、ファイナライズする必要あるのでしょうか?
書込番号:9277504
0点
そうですか・・やはりファイナライズする必要があるのですね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:9287689
0点
ちなみに、ロドリゲスちゃんとしげのりちゃんは同一人物です。あしからず
書込番号:9287702
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FW92JS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/07/04 3:11:41 | |
| 9 | 2009/04/30 19:59:56 | |
| 3 | 2009/09/11 1:35:13 | |
| 5 | 2009/03/31 20:28:29 | |
| 9 | 2009/02/22 20:41:26 | |
| 5 | 2009/02/11 22:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






