『価格コム出店の価格は高すぎるのでは』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『価格コム出店の価格は高すぎるのでは』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

価格コム出店の価格は高すぎるのでは

2009/03/27 10:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

今、巷では、池袋価格で盛り上がっています。わかりやすく言えば、池袋のビックカメラVSヤマダ電機の、熾烈な価格競争がくり広がれています。その結果、この機種BW−850は、十万円を切り、ポイントを引いた値段で、9万5千台に突入しています。それに対して、価格コムの出店の価格は、10万円台前半です。この価格では、価格コムの出店の店で購入する意欲がなくなります。今は、ビックかヤマダで購入するつもりです。このまま、池袋価格が広がれば、価格コム出店の店は高値で推移せざるを得ないのではないでしょうか?

書込番号:9309925

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢんべさん
クチコミ投稿数:16件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/03/27 11:20(1年以上前)

ポイントついてもいいなら買ってもよいのでは? 
ポイントは無利息で店に貸し付けているだけのものだし、何か他の物が買えるから良いが、不要な人には意味が無い。 
私は不要だから価格.comで買いましたが。

書込番号:9309984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/27 11:27(1年以上前)

通販の価格と量販店の価格を比較するのは無理が
ありますよ。
池袋価格も所詮ポイント込み実質幾らですからね。
個人的にはポイントって使い道がどんどんなくなって
るので、量販店購入でなく通販で購入に気分は向いて
いますね。
地方の人間は通販、池袋に行ける人間は池袋価格でいい
のでは?

>このまま、池袋価格が広がれば、価格コム出店の店は高値で推移せざるを得ないのではないでしょうか?


高値は間違いで「安値に移行せざるを得なくなる」?

書込番号:9310006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2009/03/27 12:49(1年以上前)

このままの状態で続けば、価格コム出店の店は下げざるを得ないと考えるかも知れませんが、価格コムの店は、基本的にはビックやヤマダのような量販店と競合するつもりはないと考えます。言い換えれば、独自のルートで、その店の利益が出る最安値で販売しているからだと思います。ですから、量販店が、ポイント制度を利用して安くしても、価格コムの店は安くせず、このまま販売すると思います。そうすると、価格コムの安い店から、品物が消えていき、最後には、高い店が残ると言う意味で、「高くなる」と表現したわけです。
ポイントを利用して買い物をしたい人は、量販店で、ポイントがいらない人は価格コムの店で買えば言い訳です。ただ、私が強調したいのは、量販店と価格コムの店のDVDレコーダー、TVの価格の推移を見ていると、今までは、価格コムの店の方が、絶対に安かったのですが、直近の1ヶ月を見ていると、量販店のポイントを引いた値段の方が安くなったことを言いたいのです。地元池袋に住んでいるので、つい書いてしまった感があります。

書込番号:9310281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/27 13:06(1年以上前)

ネクスト大好きオヤジさん 
なるほど。わかりました。

>今までは、価格コムの店の方が、絶対に安かったのですが

いや、それは違いますよ。
もう2年ぐらい前からここの最安値は交渉次第で量販店の
実質価格の方が安い、という状況でしたから。
特価報告見てるとそうですし、実際2年前にBDレコを買った
際もここの最安値と現金価格同じで購入した事もあります。

書込番号:9310336

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2009/03/27 13:14(1年以上前)

 日本国民の1割が東京つまり9割近くの人が東京人から見たら地方の人間になります。
販売店としては過剰競争をして薄利で都会で1割の人間を相手に商売をするか
9割の人間に高利で商売をするか、もちろん地方の平均給与は東京・神奈川に比べると低いが
どちらが徳かという事になるのではないでしょうか。

 地方の方もわざわざクルマや電車で量販店まで時間をかけて行かなくても良いと言う
メリットはありますよ。

競争がない分地方の量販店では売れ筋商品しかなく、値段も比較的価格comより高いですしね。

書込番号:9310362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/03/27 14:20(1年以上前)

今でも基本的には通販の店の方が安いのでは?

ここでこんなに安かった!と名前が出るのは大都市の一部の特定店舗だけで、他地域の店舗は結構値段高いですよ。(店舗が高いというよりも其方は適正で通販が安いのかもしれませんが)

近所にある上新やヤマダ、コジマの値段はポイント考慮しても価格コムの値段より下になったことはありませんし。

書込番号:9310554

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/27 16:44(1年以上前)

そもそも池袋の価格は、東京の中でも異常に安いから、比較すること自体が間違いです。
それに、ポイントは7掛けが基本なので(ヤマダ電機方式)、脳内価格を実質価格と考える方が間違いですし・・・。
Pは要らない人も多いし、通販ならではのメリットもあるので、価格comの現在の価格が高いとは思いません。
価格comと量販店のP付価格を同列で論じるのは、おかしいと思います。

書込番号:9310999

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング