DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
いつもせおわになります。
本気種とSONYのT55で迷っております。
T55には、お気に入りのアーティスト名等を入れておくと、
自動的に、それにマッチした番組を自動録画してくれる
機能があるようですが、本気種にも同様の機能があるのでしょうか?
東芝のHDDレコーダーからの乗り換えなので、上記機能はマストと
考えております。
私は、TOSHIBAレグザを使用しております。
それも踏まえて、どちらの機種が適切か教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:9737125
0点

>T55には、お気に入りのアーティスト名等を入れておくと、自動的に、それにマッチした番組を自動録画してくれる機能があるようですが、本気種にも同様の機能があるのでしょうか?
ありません。
パナ機は検索するだけで自動録画はしてくれません。
>私は、TOSHIBAレグザを使用しております。
それも踏まえて、どちらの機種が適切か教えて頂けないでしょうか。
東芝のレコからの乗り換えならソニーの方が違和感がないかもしれません。
プレイリストを使いたければ、ソニーのA750。
しかし、なぜT55とBW750の比較なのでしょう?
BW750からせめてT75あたりなら分かりますが…
書込番号:9737286
0点

>本気種にも同様の機能があるのでしょうか?
無いです
自動録画が必要ならソニーが良いです
ちなみにBW750相当のソニー機はA750です
書込番号:9737305
0点

T55はシングルチューナーなので、二番組録画できませんのでご注意を。
書込番号:9738202
0点

>ラジコンヘリさん
ご返信ありがとうございます。
自動録画機能はソニーなのですね。
参考になりました。
本来であれば、DIGA DMR-BR550あたりと
比較すべきなのでしょうが、
実はT55をあえてこの機種と比較したのは、
友人が本気種を持っていて薦められたからなのです。
>ユニマトリックス01の第三付属物さん
ご返信ありがとうございました。
やはり自動録画が必要なら、ソニー機なのですね。
だいぶソニーに傾いてきました。
>あゆぞーさん
ご返信ありがとうございました。
はい。T55がシングルチューナーであることは理解しております。
現在使っている東芝のレコーダーがシングルチューナーなのですが、
それほど不満はないので、価格の安いシングルチューナーにしたいと
思っています。
書込番号:9738860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





