


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB
こちらのPCを使わなくなって随分経ちますが、まだこのPCを使われてる方はいらっしゃいますか?使い道が無いようなら廃棄したいと思います。OSのバージョンアップはしてません。
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:22559631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っていませんけど・・・
Vistaのようなので使い勝手も悪くサポートも終了しているはずですし、CPUの性能ももうあまり良くありません。
廃棄するのが妥当かと思います。
書込番号:22559649
1点

他の人に使い道があったとしても、その使い道があなたの使い道になるとは限りません。
ご自身に使い道がなければ廃棄すればよし。
書込番号:22559671
1点

TVは諦めるとして、Windows 10にするだけでかなり快適になります。
HDDをSSDに交換すれば、さらに快適になります。
Office 2007はサポート終了していますが、インストールして使用可能です。
画面解像度が、1600x900というのも良いですね。
費用を掛けてまで使用したいかは、スレ主さん次第です。
書込番号:22559691
1点

使っております。
SSDへ換装。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013814/SortID=19082253/
Windows Vista → 7へアップグレード。
更に、Windows 10へもアップグレードしましたが、現在は7で時折使用中。
来年は、Windows 10にします。
書込番号:22559697
1点

PCの性能でどれくらいのものが必要か?ってのは使い方次第なので最新のi7じゃないとダメな人もいればCore2DuoのPCでも全然問題ないって人もいる
PCを買い換えるときの理由に壊れた(動かなくなった)わけじゃないけど、PCが遅くなりすぎてもうダメだから買い換える、買い換えたってのが割と多いと思うんだけど(あまり詳しくない人はこの傾向が強い)、それって性能的には問題ないけど使っていくと遅くなるというPCの性質でって感じが割とあるみたいだからねぇ
で、このPCが使えるか使えないかってのもその人次第なんだけど、性能が足りているからまだまだ使えるとか性能は足りないけど機能や用途を限定すれば使えるみたいなことはあったとしても普通はPCって何台もあっても使うのは一番快適に使えるやつに偏ってしまうから、今すぐ処分するかどうかは別として何年も使ってないものであれば今後も出番はないんじゃないかな?
書込番号:22559709
1点

使い道が無いならメルカリなどで売ってみては?
捨てるにはもったいない値段で取引されてるみたいです。
書込番号:22559741
2点

同じ年に発売されたスペックが近いVAIO(CPU、メモリ、VGAが同じ)を使用してます。
ただし、HDDはSSDに、光学ドライブはHDDに交換してます。
OSをWindows10にアップグレードして使ってますが、快適に使えてますよ。
・指紋認証によるWindows Helloのサインイン
・VAIO Media Plusでレコーダーに録画した地デジ番組の視聴
・FeliCa機能
・VAIO Mode Switch
・ExpressカードでUSB3.0ポート
上記の機能を始め、ほとんどの機能が使えてます。
テレビ機能は付いてないのでこの機種で動作するか分かりませんが。。
廃棄はもったいないと思いますよ。
私はまだまだ使います。
書込番号:22560367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、大変貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:22560756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>キハ65さん
はいそうです。先程、動かしてみたら、全ての動作が、物凄く遅いので、もう限界です。ネットに繋がらない。YouTubeも見えないです。
書込番号:22560792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>はいそうです。先程、動かしてみたら、全ての動作が、物凄く遅いので、もう限界です。ネットに繋がらない。YouTubeも見えないです。
現在Windows 10 にて、YouTube再生中です。
書込番号:22560835
1点

>キハ65さん
現在の状態から、Windows10へアップデートするスキルは無いので、どうしようも無い状態です(><)
書込番号:22560866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在の状態から、Windows10へアップデートするスキルは無いので、どうしようも無い状態です(><)
今入ってるのがWindows7ならいいんだけどVistaだとWin10にするのは高いのでそこにお金を掛ける意味があるのか?って話になる
Vistaだとして、お金をかけずそれなりに動かそうと思えば最低限やらないとダメなのはOSの再インストール(リカバリ)でまっさらな状態にする、さらに快適にしようと思えば中に入ってるHDDをSSDに交換してOSをインストール
これでそれなりには使えるようにはなるだろうけど、久しぶりに電源入れてみたらすごく遅かったにせよ、意外と快適に動いたにせよ4年間放置してたんだったらもう一台PCが必要ということでは無さそうってことだし、どこまでやるかだよね
書込番号:22560879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 15:03:58 |
![]() ![]() |
13 | 2019/03/27 0:09:51 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/02 10:26:00 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/11 9:54:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/10/22 1:40:24 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/01 14:23:18 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/14 16:58:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 6:34:10 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 14:33:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 11:35:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

