『windows7にsアップグレードした場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SU9300/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows XP Professional 重量:0.999kg dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUの価格比較
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのスペック・仕様
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのレビュー
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのクチコミ
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUの画像・動画
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのピックアップリスト
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのオークション

dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 7日

  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUの価格比較
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのスペック・仕様
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのレビュー
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのクチコミ
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUの画像・動画
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのピックアップリスト
  • dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUのオークション

『windows7にsアップグレードした場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU」のクチコミ掲示板に
dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUを新規書き込みdynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7にsアップグレードした場合

2009/10/10 10:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU

クチコミ投稿数:51件

御存じの方がいらしたら教えてください。
現在,Windows Vista Businessを使用しています。
指紋認証機能でパスワード入力に代えることができるので大変重宝しています。
Windows7にアップグレードしてもこの機能は引き継がれるのでしょうか?
その場合,選ぶエディションは何になるのか,わからず困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10285877

ナイスクチコミ!0


返信する
go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/10 11:22(1年以上前)

Microsoft発表によるとVista BusinessからWindows7へのアップグレードパスは
A) Vista Business=>Win7 Home Premium
B) Vista Business=>Win7 Professional
C) Vista Business=>Win7 Ultimate
の3種類が用意されています。
32bit版であれば、このうちAについてはカスタムインストールといってユーザデータをバックアップしておいて、Windows7を新規インストールした後ユーザデータを戻す事が必要になっています。
BとCはそのままの環境でアップグレードインストールができるようです。
Windows7を機に64bit版にしようとお考えの場合はA,B,Cともにカスタムインストールが必要です。

Windows7の互換性が高いという評判から、プレインストールされているドライバやユーティリティ類でWindows7対応が必要ないものも多いかもしれません。 対応版が必要な場合は、過去の新規OS発売の例から見れば、Windows7が発売されたらメーカーサイトでWindows7対応のものがダウンロードできるように用意されると思います。 

書込番号:10286042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/10 13:57(1年以上前)

とぴくんさん こんにちは。

>Windows7にアップグレードしてもこの機能は引き継がれるのでしょうか?

最初にこの製品を持っていないので、具体的には分かりません。

指紋認証機能のアプリケーションを、バージョンアップ(Windows 7 正式対応?)せずに、そのまま使用可能(設定値含め)ということでしょうか?

go2danceさん が仰っているように、詳細点は分かりませんが、Windows 7 は、OSの骨格部分であるカーネルが、VISTA(SP2)と基本的に同じと言われています。

つまりVISTAで動作しているアプリケーションが、そのまま動作する可能性が高いですね。
(とりあえず私の環境では、手元にあるWindows 7 RCでは、VISTAで動作しているアプリケーションがそのまま動作しています)

メーカーによっては、既に過去に販売された製品のWindows 7対応の情報を、HPに記載していることころが有りますが、東芝については、まだHP上での記載が無いようですね。

とりあえずβ版ですが、マイクロソフトが提供しているWindows 7 Upgrade Advisorで、現状のPCでの対応をある程度確認出来ます。
参考です。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1B544E90-7659-4BD9-9E51-2497C146AF15&displaylang=en

※今後、日本語対応含め正式版が出るようです。

書込番号:10286543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/10/11 18:23(1年以上前)

皆さん,ご回答ありがとうございます。
「指紋認証機能でパスワード入力に代えることができる」というのは,パスワード入力を求められる画面がでた場合に,指紋認証をすることでクリアすることができるということです。
パスワードをいちいち入力しなくてもいいので重宝しています。その代わり,パスワードを忘れてしまう弊害もあるのですが・・・
この機能がソフトによるものか否かわかりませんが,Vistaとの互換性が高いようなので思い切って購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10292709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/11 18:53(1年以上前)



とぴくんさん こんにちは。

他メーカーですが、手元に有る指紋認証が出来るPCで、Windows 7 Upgrade Advisor(β版)を試してみました。

とりあえずOmniPassという指紋認証のアプリケーションは、現状では対応していませんでした。
私自身は使っていませんが、今後メーカーで、Windows 7対応するかもしれません。
http://www.fmworld.net/annc/info/win7.html?fmwfrom=top_info

ちなみに、このPCは、Windows 7 の製品版が、手元に入り次第、Windows 7 64bit版をインストールする予定です。
(アップグレード版を使い、クリーンインストール後、添付の各アプリケーション等をインストールし、動作検証する予定)


書込番号:10292865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 09:45(1年以上前)

Windows 7 Professional 32bit版にアップグレードしました。
諮問認証は問題ありません。
もしXPで使っているのなら一度Windows Vistaに変える必要はあります。

書込番号:10440984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU
東芝

dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 7日

dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NUをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング