『ハードドライブのスピード』のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type P VGN-P70H/G

Atom Z520/2GBメモリー/60GB HDD/ワンセグチューナーを搭載した8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC(ペリドットグリーン)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic 重量:0.634kg VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P70H/Gの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Gの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのオークション

VAIO type P VGN-P70H/GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type P VGN-P70H/Gの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Gの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのオークション

『ハードドライブのスピード』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type P VGN-P70H/G」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Gを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ハードドライブのスピード

2009/02/12 09:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

スレ主 uzm2000さん
クチコミ投稿数:13件

ふと気づいたのですが、Type Pのハードドライブは4200 rpmのようで、他のメジャーなネットブックの5400 rpmと比較すると、なぜ今まだ4200rpmなんだ??と感じましたが、どなたかその辺りにお詳しい方、もしくは不便を感じた方はいらっしゃいますか?

書込番号:9080969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/12 10:04(1年以上前)

回転数が高い方がえらいの?

書込番号:9080987

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/12 10:09(1年以上前)

電気をなるべく食わないようにでしょ。

書込番号:9081007

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/12 10:19(1年以上前)

4200rpmなのはHDDが1.8インチだからです。

書込番号:9081036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/12 10:35(1年以上前)

>なぜ今まだ4200rpmなんだ??
2.5インチ4200rpm搭載製品は少ないですが、1.8インチじゃ4200rpmが普通ですよ。

書込番号:9081083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/02/12 11:39(1年以上前)

1.8インチでも5400rpmの製品はありますが...
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0611/toshiba.htm

まだ出て間もないので各社搭載するまでには至ってないと思います。

書込番号:9081264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件

2009/02/12 11:40(1年以上前)

もう答えは出ていますね。

みなさんのおっしゃる通りです。


何故? と思うまでもない普通の事です

書込番号:9081265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2009/02/12 15:52(1年以上前)

普通の事を疑問に思っても良いと思います。

書込番号:9082102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/02/12 16:13(1年以上前)

>普通の事を疑問に思っても良いと思います。

まあ、そうなんですけどネ。
ただ、その疑問を自分で調べようとせずに、他人に聞こうという安易な姿勢はどうでしょうかねぇ。
まあ、安易に聞く人がいないと、こういう掲示板が成り立たないというジレンマもありますが。

書込番号:9082165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件

2009/02/12 18:33(1年以上前)

普通の事に疑問を持つのはいい事ですが………

自分で調べもせず、の姿勢へのイヤミです。


『明日は梅雨でもないのに雨です。梅雨なら雨が降るのはわかるのですが、何故でしょう?』 って質問と同レベルですね

書込番号:9082685

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/12 21:56(1年以上前)

私は全く関心がなかった部分なので、読んで「あ、そうなんだ」と思いました。そういう人は私だけではないはずなので、スレッドの意味はあるかと思います。

雑学的というか、自分自身が疑問に思ってないことでも掲示板を読むことで「あ、そうなんだ。じゃあこれはどういうことか調べてみよう」という感じになる人は多いはず。

ITリテラシーは人それぞれなので、個人的に気に入らない質問なら無視すればいいだけです。

(もっとも、「ハードディスクって何ですか?」のように、言葉の定義だけを訊くのはダメだと思いますけどね)

書込番号:9083824

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/12 21:57(1年以上前)

1,8inchだから・・って皆さん既に書いていますね。
速度が欲しい人用に、SSDモデルが準備されているから、予算があるならこちらを
選択すれば良いだけでは??

書込番号:9083834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/14 23:04(1年以上前)

HDDモデル一本で勝負して、「超」のつく小型軽量よりほどほどの小型化と低コストを優先させたのが他社の小型ノート。だから値のこなれた枯れた技術である2.5インチ5400RPMのHDDを採用している。

SONYのエントリーモデルは本当にベースモデルですよね。「超」小型軽量のために敢えて入手性が悪くコストの高く、性能の低い1.8インチ4200RPMのHDDを選んでいる。でも電力消費も低いから軽い処理だと小型のバッテリーでも長持ちが期待できる。

高性能を望む人には値段が高くなるけどSSD記憶媒体のモデルがお勧めでしょう。また、SONY製品らしくSSDの大容量化、低コスト化を見越してるともいえる。(偶に先を見すぎて商売で失敗することもあるけどね。ED-Beta, PS3 etc.)

今は景気が悪くなったから判らないけど、10年前からVAIOが新型を出すたびにシリーズで一番CPUが高性能なモデルから売り切れていたような気がします。さらにスペックを望むマニア向けには量販店のモデルより更に高価格高性能なソニスタ直販モデルも人気があった。

でも、最近の台湾メーカーの殴り込みで市場は変化しつつあるような気もします。

書込番号:9095474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type P VGN-P70H/G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリディスクについて 1 2012/01/23 1:06:06
cpuの増設について 4 2011/11/29 12:20:27
現在入手可能な、type Pに置換可能なSSDについて 2 2011/10/22 0:41:23
DVD鑑賞 7 2010/10/24 13:27:05
VGP-AKP1 0 2010/08/06 0:12:07
低スペックでできるネトゲなら・・・ 3 2010/07/15 16:43:50
地デジ 3 2010/05/30 17:53:18
Fn/ファンクションキーが使えなくなりました。 3 2010/05/30 2:11:48
Web 4 2010/05/30 9:19:22
縦画面 1 2010/05/29 17:55:17

「SONY > VAIO type P VGN-P70H/G」のクチコミを見る(全 2337件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P70H/G
SONY

VAIO type P VGN-P70H/G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type P VGN-P70H/Gをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング