『外部ディスプレイ表示』のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type P VGN-P70H/G

Atom Z520/2GBメモリー/60GB HDD/ワンセグチューナーを搭載した8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC(ペリドットグリーン)。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel SCH US15W OS:Windows Vista Home Basic 重量:0.634kg VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type P VGN-P70H/Gの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Gの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのオークション

VAIO type P VGN-P70H/GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type P VGN-P70H/Gの価格比較
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのスペック・仕様
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのレビュー
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのクチコミ
  • VAIO type P VGN-P70H/Gの画像・動画
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのピックアップリスト
  • VAIO type P VGN-P70H/Gのオークション

『外部ディスプレイ表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type P VGN-P70H/G」のクチコミ掲示板に
VAIO type P VGN-P70H/Gを新規書き込みVAIO type P VGN-P70H/Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイ表示

2009/03/11 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/G

スレ主 asculさん
クチコミ投稿数:4件

1920×1080の外部ディスプレイへの表示ができなくて困っています。
ウェブ上でいろいろと探してみましたが
表示方法がわかりませんTT
どなたかご存知の方おられましたらご教授お願いしますm(__)m

書込番号:9229225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/11 19:13(1年以上前)

1920x1080ちょうどで表示するって話ならば、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/spec_vom1.html
>アナログRGB接続:1600×1200、1440×900、1400×1050、1360×768、1280×1024、1280×768、1024×768、800×600

ってことで対応してません。上の一覧にある解像度を選んで表示しましょう。


ほかの事であれば返信で詳細をどうぞー

書込番号:9229243

ナイスクチコミ!0


スレ主 asculさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/11 19:36(1年以上前)

アナログ接続で対応してないはずの1680×1050は
グラフィックプロパティにて選択できますが
それ以上の解像度が選択欄にありません。
他のノートPCでメーカー公式では対応していない解像度でも
1920×1080出力ができているので
typePでも何とかできないものかと考えています。
皆様のお知恵をお貸しくださいませ。

書込番号:9229324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/11 19:39(1年以上前)

 asculさん、こんにちは。

 モニタの設定で「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外せば、
 あるいは表示可能になるかもしれません。

書込番号:9229335

ナイスクチコミ!0


スレ主 asculさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/11 19:46(1年以上前)

モニタ設定を確認しましたが
「このモニタでは表示できないモードを隠す」はグレイアウトしていました。

書込番号:9229363

ナイスクチコミ!0


スレ主 asculさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/13 20:47(1年以上前)

未だ解決しておりませんT T
どなたかご存知の方おられましたら
ご教授お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:9239422

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/14 23:15(1年以上前)

まず、僕はこの機種を持ってませんので参考程度に。


>メーカー公式では対応していない解像度でも1920×1080出力ができているので…

外部ディスプレイ出力は興味があり色々調べた事がありますが、対応していないと言っていても対応してる場合はよくあります。
でも逆に対応していると言っていても対応していない場合もよくあります。
これはどこのメーカーも…という訳ではありませんが結構どこも信用ならないかな。
なので次PC購入する時は実際店に行って機種を触って確認したほうがいいですよ。
僕の知ってる限りは対応していない解像度を出力するのは残念ですが不可能と思います。

私は『サインはDVI』というのを発売してすぐ買いました。
この機種の事は何もしりませんが、これを接続する事で出力出来るかもしれません。
探せば他のメーカーもあるかもしれません。

書込番号:9246193

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/03/18 00:06(1年以上前)

>私は『サインはDVI』というのを発売してすぐ買いました。

USB接続のVGAって、CPU使用率が高くなりませんか??
(秋葉で7インチUSB接続ディスプレイのデモをEeePCでやってたのですが、サブ画面ではコマ落ちし、メイン画面では普通に再生出来てたので)


書込番号:9263226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/18 09:12(1年以上前)

>他のノートPCでメーカー公式では対応していない解像度でも
>1920×1080出力ができているので

その辺はパーツ次第なので
対応してないならあきらめてください。

書込番号:9264543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type P VGN-P70H/G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリディスクについて 1 2012/01/23 1:06:06
cpuの増設について 4 2011/11/29 12:20:27
現在入手可能な、type Pに置換可能なSSDについて 2 2011/10/22 0:41:23
DVD鑑賞 7 2010/10/24 13:27:05
VGP-AKP1 0 2010/08/06 0:12:07
低スペックでできるネトゲなら・・・ 3 2010/07/15 16:43:50
地デジ 3 2010/05/30 17:53:18
Fn/ファンクションキーが使えなくなりました。 3 2010/05/30 2:11:48
Web 4 2010/05/30 9:19:22
縦画面 1 2010/05/29 17:55:17

「SONY > VAIO type P VGN-P70H/G」のクチコミを見る(全 2337件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type P VGN-P70H/G
SONY

VAIO type P VGN-P70H/G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type P VGN-P70H/Gをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング