


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W
本機は出たときから大変気になっておりました。かねてより
1.議事録用途
2.マインドマップやExcel等での気軽なメモ・資料作成
3.ネット用途
としてmacbook airやUMPCを検討して参りましたため、一度は使用感を試したい
と思っていました。銀座のソニープラザでいろいろと遊ばせて頂いた感想です。
一言で言って『とてもいい出来』と感じました、嬉しくなるような出来です。
本当に欲しくなってきました。
感触は以下の通りとなります(スペックはZ540 1.86GHz SSD128G にて)
1.起動時間 :ちょうど1分でした(HDDでは更に遅くなると思います)
2.アプリのキビキビ感 :同時にIE・メモ帳を立ち上げた状態でExcelを
使ってみましたが、特に遅い感じはありません
でした。
保存やアプリの終了ももたつくことは無かったです。
3.軽さ・造りの良さ :これは本当にいい感じです。ソニーのお姉さんが
大容量バッテリーを着けてみせてくれましたが
悪くありません。
とにかく、薄くて軽い。
耐久性は市場の評価を待たねばなりませんが、
ヒンジや筐体の剛性の感じは頼りない雰囲気は全く
ありません。
塗装はなで回したくなる綺麗さでした。
(ケース等のセンスも良かったです)
4.入力の感触(キーボード・ポインティングデバイス)
:キーボードはフルサイズのノートと遜色無く、余裕で
議事録等のタイプをこなせます。
ポインティングデバイスがセンシティブだという指摘は
その通りでしたが、これは調整範囲がありましょう。
左右クリックボタンの位置はいい感じでした。
5.画面の見やすさ :大変高精細です、ただ表示容量が多いので文字が小さい
ですが、最初からきめが粗いより当然ですがいいです。
この大きさ(軽さ)を選ぶ以上しようがないと思います。
なおExcelはA4の上半分ぐらいが見えている(横方向は
ほぼフルで見えています)感じです。
個人的にはちょっとしたメモでもExcelを多用することが
多いので横方向が1600ドットというのは助かります。
実は個人的にはSONY製品はあまりいい印象が無く(MDやヘッドフォン、以前のVAIOが
壊れ易くて)どうしても辛口に見がちになるのですが、これで構成によって10万前後と
いうのは随分がんばっているんじゃないでしょうか。
UMPCは仕事にはちょっと使えないと思われている方にとって、極めて現実的な『道具』
として使える完成度に感じました。
またデフォルトのOSでも上記のように私の用途には不都合ありませんでしたが、皆さんが
言われるように動作がもっと軽くないとという方もいらっしゃると思います。
それでしたらxpやLinuxを入れたら本当に軽くて使い易くなると思います。
なお念のため聞いたらやはり品切れでした。ちょっと肩すかしでしたがこんなご時世なので、
品切れになるほど売れるのはかえって嬉しい話だと思ってしまいました。
私自身もMacユーザーなのに転んでしまいそうです。
SONYの皆さんはとても良い企画を実現されたと思いますよ。
書込番号:8927310
1点

>1.起動時間 :ちょうど1分でした(HDDでは更に遅くなると思います)
「起動した」と判断するポイントが違うのかもしれませんが、以下のBlogではもう少し時間がかかったようです。
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/009348.html
書込番号:8927351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P70H/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/01/23 1:06:06 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/29 12:20:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/24 13:27:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/06 0:12:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/15 16:43:50 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 17:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 2:11:48 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/30 9:19:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/29 17:55:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
