


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK
近々windows7 64bit版にアップグレードしようと思っているのですが、
このドライブはwindows7 64bitに対応しているのでしょうか?
書込番号:10666530
0点

Z4KIさんこんばんわ
ドライブ自体は対応しますけど、付属のソフトウェアがVista32bitまでになっています。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi816fbs/index.html?p=spec
Windows764bit対応表
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/03/win7_64_03_02.html#2
書込番号:10666767
0点

対応しているようです
現在WIN7 64Bitで使用中ですがBDドライブ、ソフトともに問題なく使用できています
詳しくは CyberLink のサイトをご覧になってください
書込番号:10669356
0点

BOKIMOさん こんにちは。
ドライブのファームウェアですが、
Ver.8.12 にアップデートされました?
書込番号:10672174
0点

けち&しぶちんさん こんにちは
いやあ、それがまだなんです
DVDの書き込み、相性が出やすい(らしい?)TDK BD-REの書き込みをやってみましたが(2倍速なんで約20Gの書き込みに1:30かかった)書き込み、読み込みともに問題なく出来き、トラブルあった時に戻せないので迷っています
アップデートすればレポいたします
BD初購入ですが PIONEER ドライブ静かですね、これまで使っていたDVDスーパーマルチ(ドライブは日立LG)の爆音が普通だと思っていたので信じられない静かさです
ノートの外部ドライブで使っているのでほんとは BR-X816U2か e-SATA接続の BR-H816SU2、BR-H1016SU2 のどれかと考えていて後者2台はドライブが評判の良くないLGなんで却下、USBのBR-X816U2 もLGとのギャンブルなので PIONEER に間違いのないこれを購入、押入れの肥やしになっていたCD-RWドライブの中身を入れ替え使っています
DVD,BDともに枚数は書き込んでいないですが安定していますね
書込番号:10672771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BR-PI816FBS-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/03/19 18:19:36 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/31 2:01:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 16:44:28 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/31 2:11:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/23 12:39:07 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/18 21:59:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/20 9:45:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 11:49:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/11 14:24:08 |
![]() ![]() |
11 | 2010/01/20 12:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



