μ-9000
ビューティーモード/顔検出機能/光学10倍ズームレンズを備えた薄型デジカメ(1200万画素)。価格はオープン



説明書&保証書が行方不明で困っています。
充電の為に電池を抜き(ちゃんと電源を切ってから)、一晩充電をしたのち電池を戻し電源を入れると「書き込み禁止になっています」と表示が出ました。電池を抜く前に書き込み禁止になるような設定はしていません。使っているのはmicroSDカードと黄色いケース(名前がわかりませんが)です。
解除の方法がわかる方教えてください。
書込番号:11734023
0点

黄色いケース??変換アダプタかな?
アダプタの誤消去防止スイッチが「入」になっているとか・・・。
書込番号:11734094
0点

>説明書&保証書が行方不明で困っています。
保証書の再発行は出来ませんが、取扱説明書は再購入は可能です。
また、下記からダウンロードが可能ですから、自宅でプリントアウトするか、画面で見れば良いでしょう。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_mju9000.pdf
私は同時期のμTOUGH-8000を同じように、マイクロSDHC+microSDアタッチメント(MASD-1)を使っています。
一般のSD/SDHCには、書き込み禁止ボタンがありますが、マイクロSD/SDHCやMASD-1には、そのようなスイッチは有りません。
取説P51のエラーメッセージの項を見ると、”エラー表示内容:書き込み禁止になっています”に対応する処置方法は、”カードの問題:パソコンを使って、読み取り専用の設定を解除します。”となっています。
また、すぐ下に、”カードを抜いて乾いた柔らかい布でコンタクトエリア(p. 55)を乾拭きしてから戻します。”との記述もあります。
これ以外のことは分かりません。
書込番号:11734123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/10/27 3:10:15 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/29 12:37:49 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/18 10:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/20 1:59:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/21 21:33:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/06 21:32:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/22 3:10:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/03 23:55:48 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 23:38:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 16:10:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





