μ-7000
ビューティーモード/顔検出機能/光学7倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



先日μ-7000を購入しました。
8GBのmicroSDHCカードを探しています。オリンパスのサポートのページにはサンディスクと東芝の製品が2種ずつ紹介されていますが、かなり以前の商品で、価格comでは価格の掲載がない物が多いです。
そもそもmicroSDとmicroSDHCの違いもよく分かっていません。
先輩諸氏のお薦めのカードをご教授下さい。
書込番号:10430686
1点

microSDは2Gまでで、microSDHCは2G超です。
ファイルの管理システムが違い、それまでのSD規格では2Gまでしか管理できませんでした。
サンディスクや東芝、パナ、ハギワラなどのクラス6か4にされるのがいいと思います。
アタッチメント経由なので、あまり最新の高速版を使っても性能が発揮できないかも知れませんし、相性問題があるといけませんので・・・
書込番号:10430743
1点

花とオジさん、回答ありがとうございます。
SDメディアは中国製などの粗悪コピー品が出回っているらしいので、Amazonで下記のトランセンド製のクラス6の購入を考えています。
オリンパスのHPには東芝とサンディスクしか動作確認がされておりませんが、大丈夫でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/Transcend-microSDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class6-%E6%B0%B8%E4%B9%85%E4%BF%9D%E8%A8%BC-TS8GUSDHC6/dp/B001IAMME8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1257832361&sr=1-1
書込番号:10452865
0点

私もSDはトランセンドを結構使っていますが、SDHCはあまり購入しようと言う気になりません。
マァ、静止画しか撮らないので2Gもあれば十分で、SDHCの必要性が無いと言う事もありますが・・・
トラのSDHCは、時々不良かと思われる書き込みを目にします。
もちろん快調に使ってられる方の方が圧倒的に多いとは思いますが、クジ運の悪い私はハズレを引いてしまいそうなので・・・
個人的には東芝やハギワラなどのものをお勧めします。
千円、二千円を惜しんで、大切な写真をパーにするような事が起こると泣くに泣けません。
書込番号:10453044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/28 9:22:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/31 21:15:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/01 11:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 20:40:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/17 11:22:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/28 8:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/06 22:32:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/05 0:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/27 22:13:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/14 23:14:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





