Jシリーズ AS-J22V

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月1日 12:52 |
![]() |
1 | 4 | 2010年4月29日 23:12 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月13日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月25日 02:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月31日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月30日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V
ここ最近、毎日寝苦しい夜が続き子供部屋には扇風機しかなく、冷房が欲しいとねだられ、ふっと買い物途中に寄った千葉県にある、ノジマ電気ニッケコルトンプラザ店にて台数限定ですが標準工事費込み39800円。更にエコポイントも6000円付きましたので大変お安く購入出来ました。安さにつられ自分の寝室用にもと、2台購入しちゃいました。エコポイント付きでお安のお探しの方は是非とも。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V

安く買えてよかったですね。多分この仕様で35,000に政府エコポイント付きは、もう出ないと思います。
ここも、今日から40,000円になっていますよ。
書込番号:11270555
0点

私もオックーウさんのおかげで、良い買い物ができました!
(40000円に値上がりする前に購入できました。)
ありがとうございました☆
※お礼を書き込みたくて、新規でID登録しました!笑
書込番号:11271807
0点

ネットでエアコン買ったことないのですが、取り付けってどこに頼むと安いのですか?みなさんどうされていますか?
書込番号:11297998
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V
子供部屋用に2.2kWタイプを購入しようという事で最寄のヤマダ電機へ。
広告商品の三菱電機MSZ-J229は標準工事費込みで\39,800。
これでいいかと思いつつ、隣のAS-J22Vの価格を訊いた処、標準工事費込みで\46,800。但しこちらは6000pのエコポイント付き。
実質的な価格は殆ど同じ。
ちょっと考えると言ってカタログを貰って一旦引き上げ。
翌日、やはりチラシの入っていたケーズデンキヘ。
チラシ価格は\55,000でしたが、ヤマダの価格をぶつけて交渉。
若い店員さんでしたが、他店ポイント分も8%までは現金値引きで頑張ると言ってくれて、標準工事費含め\43,000。
頑張った人には報いてあげたいので即決でした。
ケーズデンキの場合は長期保証(エアコンは3年)に別途費用は発生しないので、そこも嬉しかったです。
以前ビクターの液晶テレビをケーズで買って、4年目に画面に縦線が入るようになったのですが、長期保証でパネル交換して貰えた事もあり、ここの長期保証は信頼しています。
ケーズデンキ湘南藤沢本店です。
売り出し期間は3/5までですので、この間でしたら交渉可能かと思います。
1点

ケーズデンキは最悪です。工事の失敗が2回、機械故障1回、合計3回も取替え工事をされました。対応もまったく誠意が感じられず、お客様センターは、「文句があるなら、公的機関に言え」とのこと。もう2度とケーズデンキで電化製品は買いません。
書込番号:11905227
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V
AS-S22Vと迷ってこちらの商品AS-J22Vを買いました。
K電気で年末に見た時は64,800円でしたが
今日行ったら「お一人様一台限り」で更に安くなっていたので即決!
会員割引3%+工事費+5年保障=55,000円でした。
0点

AS-Z40V2とAS-J22Vを買いました。
価格とヤマダで迷いましたが、
結論からいうと、ヤマダにしました。
価格で検索してたら、断然価格サイトの勝利。
価格サイト安い、ヤマダだめだめと思いました。
でも、
ネットだと1ヶ月取りおきできない点
設置工事が融通きかない点
返金条件も厳しい点
メールで質問したら不親切な店がある点
など、不安を抱え、買うのを躊躇してました。
価格サイトをヤマダ電機港北店で店員に見せたら、
ほぼ同じくらいの価格にしてもらえました。
人件費、場所代かかるヤマダにしてはがんばったと思います。
でも、パナ洗濯機はリアル店舗のほうが安く、価格
見せて失敗でした。
結局、一緒に冷蔵庫、洗濯機も買いました。
総額50万くらい。
やはり直に、あれこれ解説してもらって、一気に
買えるのはヤマダのよさですね。
価格見たら、ヤマダなんでこんなに高いんだよーと思って、
ウィンドウショッピングするだけにしてましたが、
ちょっとヤマダを見直しました。
商品は4月来るのでそのときレスします。
書込番号:10994787
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V
web shopの価格情報(\45000)を当方が提示した後、店員さんから「うちが出せる価格を一発で出します」と言い残し去り、間もなく戻ってきて、提示してきた条件は「\54,800 & 15%分ポイント還元 & 工事費無料」でした。
実費がweb価格とあまり変わりがなかったため、即決しました。
12/31、年末セール最終日という事も影響したのか、割りと良い買い物が出来ました。
お店は池袋東口本店です。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V
本エアコンの購入を検討しています。
中四国の瀬戸内海に住んでいて、冬は東北ほど寒くなく、夏は太平洋より涼しい状況で、1軒屋木造2F 本間6畳の広さで、北西に面した部屋で使用しようとしています。西窓はありますが、赤外線反射のブラインドを使用しているため、真夏の日光を反射して部屋はそれほど暑くなりません(真夏で締め切っても室温は最高32度ぐらいです)
この部屋で使用したいと思いますが、2.2kwで冷暖房は効きますでしょうか?
ヤ○ダ電機の店員は2.5kw仕様を勧めていますが、こちらを購入したらいいのでしょうか?
使用されてる方、もしくは詳しい方、アドバイス願いませんでしょうか?
0点

まるちゃん654さん
そのヤマダの店員さんも一理ありますね。
今その自室から隙間風等は入ってきますでしょうか?
入ってこない場合、2.2kwでも問題ないでしょうが、入る場合、もう一ランク上の機種を選んだ方が
無難かもしれません。
あとはお値段との相談…。
書込番号:10555191
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





