HDR-XR520V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後
ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
パイオニア(カロッツェリア)のカーナビでサイバーナビ AVIC-VH9900に
USB用アダプター「CD-UB10」15,750円を付けて、
SONYデジタルHDビデオ「HDR-XR520」の再生を考えております。
そこで教えていただきたいのですが・・・
@こちらのアダプターでビデオの映像が写るか
AUSBでビデオからの画像を送った場合、RCAピンケーブル(CD-V600)で画像を送った場合より綺麗に写るか
以上の2てんについてご存知の方がいらっしゃいましたらおしえていただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:10378923
0点
CD-UB10にXR520を繋げてということであれば、無理でしょう。
AVIC−VH9900は所有しておりませんので試してませんが、CD-UB10での再生対応はWMA、MP3、AACとあります。
XRのデータはAVCHDかSDであればMPEG4だったと思いますので…
PC等で対応する形式にエンコードして、メモリ等ででももってこれば可かもしれません。
メーカーにでも聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10381304
![]()
0点
あらら、書き込みしてから気付きましたけど、マルチ投稿されてますね。
禁止事項になってるようなので、お気をつけ下さい。
AVIC−VH9900板のほうで回答されているとおりですね。
書込番号:10381314
0点
ビデオカメラ板とカーナビ板で別々に質問するのも禁止されているんですか?
書込番号:10381872
0点
ごめんなさい。判断基準が詳しく書かれていないので、同じ内容は全部マルチポストと解釈してましたが…
「複数のカテゴリ」てどういう意味なんでしょ?読解力がないので教えてください。
書込番号:10382067
0点
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12 では、
ソニーとパナのとあるビデオカメラ製品に同じ文面をそれぞれ書くと、
「ビデオカメラすべて」という表示をしている人から見れば同じタイトルが並びます。
そういう時は「クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板」に
それぞれの型番を表記して質問などをまとめて書いてねという意味でしょう。
一方でビデオカメラ板とカーナビ板に書いた内容をまとめてどこに書くのかということです。
回答の無駄な重複とサーバ資源の節約に協力してねというのが趣旨でしょうから、
必要以上の指摘はどうかなと思います。クロスポスト的な仕組みもありませんし。
スレ主さんも同様の文面を複数の場所に同時に書き込むのであれば、
それぞれをリンクし、互いの状況をつぶさに観察して無駄な重複を防ぎながら
最後に双方できちんとまとめたりすれば理想的です。
もちろん書く場所に合わせて文面を変えた方が良いのは言うまでもありません。
この近辺ではなかなかそれができる人は少ないですけどね。
書込番号:10382196
1点
「マルチ投稿」の禁止、わかりませんでした・・・
今後、気をつけていきたいと思います。
ご指摘とご回答をありがとうございました。
書込番号:10382303
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR520V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/10 4:49:13 | |
| 2 | 2013/02/13 11:34:25 | |
| 3 | 2013/05/18 19:16:33 | |
| 7 | 2012/05/02 23:33:22 | |
| 9 | 2010/12/27 9:41:28 | |
| 1 | 2010/12/16 12:21:06 | |
| 4 | 2010/08/02 11:03:18 | |
| 0 | 2010/05/29 12:05:26 | |
| 0 | 2010/04/14 21:30:52 | |
| 7 | 2010/07/28 23:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




