HDR-XR500V のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR500V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR500Vの価格比較
  • HDR-XR500Vのスペック・仕様
  • HDR-XR500Vのレビュー
  • HDR-XR500Vのクチコミ
  • HDR-XR500Vの画像・動画
  • HDR-XR500Vのピックアップリスト
  • HDR-XR500Vのオークション

HDR-XR500V のクチコミ掲示板

(6423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。HDR-XR500Vを使用して撮った動画をDVDにしてほしいと
頼まれました。ただ、いらないシーンがたくさんあるのでFinalcutを
使って編集しようとしましたが、ビデオ形式が「.MTS」となっており
Finalcutで読みこむことが出来ず、編集することができません。
ネットで検索するとこの機種で撮った動画をFinalcutで編集してる人は
いるようなので、なにか方法があると思うのですが・・・
どなたか知ってる方がいたら是非教えてください。
ちなみに、iMovieを使ってデータ取り込みまではしました。
では、よろしくお願いします

書込番号:11551297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:4件

TV買い替えと共にSONYのBDレコーダーを購入したのでそれに合うビデオカメラとしてHDR−500Vを購入いたしました。以前はDV式のSONY製のビデオカメラを使って子供の運動会などを撮影していたのですが撮影場所が決められていて少し離れた場所から撮影するしかなく今まではズームしても子供の顔が良くわからなかったので今回はテレコンを購入して撮影をしようと考え購入前にいろいろネットで調べていました。

自分なりにいろいろ調べたところ現在販売中のVCL-HG1737Cはあまり評判が良くないようで四隅のケラレがひどいと言う書き込みが多数をしめていていたので他にないかと調べたらすでに販売終了したVCL-HG2037Yはある程度ズームしてもケラレが出ないとの事でネットでいろいろ検索したのですが販売している所が見つかりませんでした。

そこで実際HDR-XR500VでVCL-HG173C及びVCL-HG2037Yのテレコンを使って撮影している方に実際の所どうなのか?と言うことと、どの程度ズームするとケラレが出るのかを教えていただきたく書き込みいたしました。

あとこの他に実際に使っていて上記の2商品よりも良いですよという情報やテレコンを使わずにデジタルズームでもたいして変わりませんよなどありましたら教えて頂けると助かります。

ただ一気にTV・BDレコ・ビデオカメラを購入したので高額なレンズを買う余裕がないので15000円前後で買えるレンズの情報があれば教えていただきたいのと、中古でもかまいませんのでネットでVCL-HG2037Yを〇〇で販売してるよ!などあれば非常に助かります。

こんな初心者ですがよろしくお願いいたします。


書込番号:11329444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/05/07 11:07(1年以上前)

題名にワイコンと書いてしまいましたがテレコンの間違いです^^;

書込番号:11329697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/07 23:56(1年以上前)

既にご存知かもしれませんが、
ヤフオクに出ています。残2日のようです。
(当方は、使用経験はありませんが)

VCL-HG2037 で検索すると出てきました。


書込番号:11332649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/08 03:22(1年以上前)

だいぶーさん書き込みありがとうございます。

ヤフオクの件ですが既に承知しておりました。

SONYのテレコンで同じような製品名が多く似ている物でもVCL-HG2037・VCL-HG2037X・VCL-HG2037Yと言う製品があるらしく、今回教えていただいた物は製品名は似ていますがハイビジョン撮影非対応物らしかったのでスルーしました。

でも教えていただいた事、感謝しております。探していただきありがとうございました。

書込番号:11333233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/10 11:03(1年以上前)

いろいろ探しましたが結局見つからず、過去ログにデジタルズームでもたいした変わらないような事が書いてあったので、今年はそれで行こうかと思います。変わりに風の音が気になるので純正のステレオマイクとバッテリーFH100を購入しました。
来年以降何か良いテレコンがでればまた来年考えようと思います。だいぶーさん情報ありがとうございました。

書込番号:11342777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペシャリスト方いらしたら…

2010/04/29 00:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:26件

ルミックスDMC‐FX30(デジカメ)で映した動画をこの機種で見れますか?見れなければ何か方法はないですか?

ちなみにデジカメは
動画フォーマット:モーションJPEG
拡張子:MOV
です。
マニアックすぎてわかりずらい思いますがお願いします。

書込番号:11293740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/04/29 00:51(1年以上前)

そのままじゃ見れませんね。

1.NERO9(市販ソフト)で FX60の動画を読み込み、1440か1920のAVCHD形式でメモステに出力
2、そのメモステをXR本体に入れると「管理ファイルの修復しますか?」と出るので「はい」→数秒で完了し再生可能になります。

多分これでイケると思います。
パナのMotionJPEGは試した事がありませんが(対応拡張子かどうかは確認して下さい^^;)、キヤノンのデジカメ動画(AVI)のAVCHD化〜カメラ再生はよくやってました。

ひょっとしたら フリーソフトの「multiAVCHD」でもできるかも?ですが、使ったことがないのでわかりません

書込番号:11293814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/04/29 00:54(1年以上前)

XR500Vを使っています、FX30も昔、使っていました。

そのままでは再生できないですね〜
ビデオ形式を変換すれば出来ますが、作業がちょっと面倒ですね。

(編集ソフトでAVCHD形式でメモステやカメラ本体に出力して、カメラ電源ON,AVCHD管理
ファイル修復させれば再生OKだったと思います。汎用H.264エンコーダーと、multiAVCHDの
組み合わせでもたいてい出来ます。なお一度AVCHDカムで認識させれば、ソニーBDレコーダー
へのダビング・BD-J思い出ディスクの作成も出来ます。MPLファイルをいじれば、撮影日も
任意に変更でき、思い出カレンダーにも正常に登録できます)

カタコリ夫さんと内容重複しましたが、そのまま書き込みますね^^

書込番号:11293820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/05/09 10:28(1年以上前)

皆様ありがとうございました。またわからないことありましたら、その時はよろしくお願いします!

書込番号:11338645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 リリムさん
クチコミ投稿数:1件

いまさらな質問なのですけど、これかXR520のほうを探してます。

ここ1ヶ月は色々な大型家電店で探していたのですが、どこも在庫切れか引き上げたと言われてしまいます。。。


価格.comにあがっている通販だとちょっと怖くて、できれば有名店で5年保証はつけたいと思っているのですが、まだどこかにお安く販売しているところがあったら教えてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:11164799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/23 16:36(1年以上前)

今日、チラシが入っていました。
コジマ横浜日吉店、店舗改装展示処分品で49800円だそうです。

書込番号:11270992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風の音

2010/03/31 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

クチコミ投稿数:10件

この前やっと買いました!さっそく公園で子供たちを撮りました。画像がきれいでとても大満足です。ただ、その日は風が強くてずっと風のゴーという音が入ってました。どうしたらこの音を小さくできますか?対策を是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11169867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/04/01 00:16(1年以上前)

私はCX500Vですが この機種は風音よく拾いますよね(^^; 確か風音低減機能はオートのはずなので設定ではどうしようもなかったかと思います。

一番良いのは純正アクセサリーにあるような外付マイクかとは思いますが
http://www.sony.jp/handycam/products/ECM-HST1/

外付けマイクでよく見かける「ウィンドジャマー(スクリーン)」ってご存知ですか?
http://www.shirakura.co.jp/default.php?cPath=105_255
↑こんな感じのフェイクファーを手芸屋さんで買ってきて XR500のマイク部の上に貼り付けたり(もちろんマイク部を塞がないように)、フサフサの見た目が気になるなら スポンジをマイク部に貼り付けるだけでも多少効果あるかもしれません。

私は 風の強い日は諦めてそのまま・・・ですが(^^;

書込番号:11170707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/01 05:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ウインドジャマーの加工例です。
手芸用品店や100円ショップでマジックテープの粘着剤付き/無しを両方買ってきて、粘着剤付きのメスをカメラのマイク上部に囲むように貼り付けます。
ジャマー本体になる布地を切り抜いて、裏側に粘着剤無しのオスを接着剤や縫い付けで貼り付けて、合わせれば完成。

ジャマー本体になる布地は毛足が長ければ長いほど効果がありますが、普通はなかなか見かけません、しかも高価。自分が使ったものは毛足が6cmにもなる物で、こんなのどこに売っているのかというと・・・カー用品店。
「ダッシュボードマット」として色・柄・布地さまざまな物が2000円位で手に入ります。しかも結構大きいのでウィンドジャマーに加工するのなら何個か作ってもまだ余る。
マジックテープ(オス)の取り付けは作例ではエポキシ接着剤を使用しましたが、縫い付けの方がより上手く出来たかもしれません。


三枚目の写真は外部マイク使用時で、こちらはRODE ステレオビデオマイク+付属ジャマー。
ただしSONYのカメラに付けるにはアダプターが必要になるので、UN 7401バウンスシューを加工しました。加工の様子は自分のブログにUPしてあります。
http://heatwind.cocolog-nifty.com/diary/2010/01/un-7401-f566.html

ただ、こちらはご覧の通りかなりの高重心になって手持ちでは扱い辛いのと、バウンスシューの加工に工作が必要になるためあまりおすすめできません。どうしても・・・というのなら、高価ですがDM-ACCESSORIES AIS-FLATのような市販アダプターも出てます。
http://www.soundhouse.co.jp/index.asp
(商品ページへの直リンクができなかったので、上記トップから「AIS-FLAT」で検索して下さい。ブラック/シルバーの2色が出てます)

ご紹介した物は加工品/外部マイクともにかなりの強風でもなければ効果大ですよ。ただしウィンドジャマーはどうしても高音域が減衰しやすいので、使う必要がないなら使わない方がいいんですけどね。
余談ながら、よくマイクに付いているスポンジ状の物。あれは屋外では全く効果無しと思った方がいいです。(^^;)

書込番号:11171264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/04/01 22:12(1年以上前)

カタコリ夫さん、HEAT WINDさんありがとうございました。是非今度試してみたいと思います。

書込番号:11174282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

福岡で安い所探してます。

2010/03/25 15:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V

スレ主 ニレ科さん
クチコミ投稿数:54件

色々悩んでこの商品がいいなぁと思い、オークションなど見ているのですが、出来たら福岡市内で安い所があったら教えて頂けますか。よろしくお願いします。

書込番号:11138928

ナイスクチコミ!0


返信する
tuka3さん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/27 20:58(1年以上前)

私は、昨年の10月初旬に天神のカメラのキタムラで購入しました。
あそこは、意外と狙い目だと思います。
他のキタムラでは出せない価格で出ていますよ。内緒ですけど。(笑)
当時、他の電気店では10万円以上で出ていたものを5年保証付きで80000円でGETしました。
カメラバックや色々なグッズも、おまけで頂きました。
交渉してみると優しい店員さんが話に乗ってくださいます。
特に関西弁の店員さんはお勧めです。

書込番号:11149840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 07:16(1年以上前)

この前、アウトレットベスト新宮店で59800円で買いました。残りが少なかったので早めに行かれた方がいいと思いますよ。

書込番号:11151954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/03/28 23:37(1年以上前)

都心から離れたベスト電器には、まだあったりするそうですよ
展示品だったりしますが・・・

自分も東京で探しているんですが、5〜6万の間ではどこにも売ってない・・・

書込番号:11156151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニレ科さん
クチコミ投稿数:54件

2010/03/29 20:43(1年以上前)

ゆめのあさん ありがとうございます。おかげさまでで購入することができました。

書込番号:11159709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-XR500V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR500Vを新規書き込みHDR-XR500Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-XR500V
SONY

HDR-XR500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR500Vをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング