HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年10月19日 08:12 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月12日 20:24 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月7日 01:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月25日 01:42 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月23日 11:58 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月14日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
<TSUKUMO 買いそびれました (〃⌒ー⌒)/
特価情報をお願いします。。。
複数個所へ,同様な書き込みをするから誰にも相手にされていないの?
書込番号:10318932
0点

私の書き込み以来、価格が上昇気味で申し訳ございません。私も買いそびれました。
http://www.geki-rea.com/?mode=sk#payment
では59,000ですが評判が不明で購入に躊躇しています。どなたか利用された方いませんか?
カード決済だと決済されてからとあるのでそれって下手すれば1カ月かかることになるのでしょうか?
書込番号:10330661
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
現在使用中のハンディカム(約10年前のDVカメラ)が不調とのため
買い替えを検討中です。
昨日近所のK’sで電池パック+三脚+バックのセットで88900円で、
本体+純正アクセアリーキットでも同価格程度でした。
ポイント還元を考慮したらビックの方がお得感があるので、ビックに
行ってみます。
貴重な情報有難うございます。
書込番号:10291212
0点

昨日、本日と近所の量販店を回ってきましたが、ヤマダ、Ks共に85000円程度。(ヤマダはポイント引き換算)
キタムラが66800円でした。
ポイントがいらない人はキタムラがオススメですね。
書込番号:10294919
0点

うちの近所のキタムラは三脚+バック付きで59,800円、更に下取りカメラがあれば何でも1,000円引きでした。
書込番号:10297945
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
本日、ヤマダ@池袋にて買いました。
まずビックに行ったところ、80,200円+ポイント20%さらに下取りで5,000円引きの表示が。
しばらく眺めてましたが、店員さんが忙しそうなのでヤマダへ。
ヤマダの表示は89,800円更に現金値引き+ポイント20%でした。
すぐに店員さんがきてくれたので、どれくらい値引けるのか聞いてみたところ、
85,800円(+ポイント20%)とのこと。
そこでビックの価格を告げたら「確認してまいります」としばし中に消え、出てきた回答が、
「下取りは対応できませんが、その分ポイントで対応します。
79,800円+ポイント28%でいかがでしょう?」
過去に価格コムで見た最安値に近いと思い、即決しました。
さらに、クレジットカードでも同条件でOKと言われ、楽天カードで購入しました。
79,800−22,344(ヤマダポイント)−798(楽天ポイント)=56,658円(相当?)
良い買い物ができたかな、と思います。
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
9月19日10:00、
連休初日の開店直後に
乗り込み、購入しました。
ちょうど、SONYの販売員の方がいたので
価格.com皆さんの口コミ情報をもとに交渉した結果、
86000円,P=10%(実質77400円)だったのを
79800円,P=22%(実質62244円)にしてもらいました。
はじめ、同,P=24%で交渉したところ、
5分くらい待たされて、
22%までしか無理とのことでした。
個人的には、満足な価格でしたし、
ビッグカメラの限界(良い意味で)を感じたので、
購入に至りました。
また、同時に
三脚→VCT-AV60(9450円,P=5%)と
予備バッテリー+充電器+ポーチの“オトクキット”(13800円+5%)
を別途購入しました。
さらに、
連休特別企画?
SONYビデカメ購入者限定のくじ引きで、
2等を引き当て、メモリースティックProDuo(2GBでしたが…)を貰えました。
ちなみに1等は予備バッテリー(FH70)でした。
以上。ご報告でした♪
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
渋谷のヤマダ電機で、
定価108,000が、
売値80,500になっていて、
ポイント24%ついて、実質61,180円だったので思わず買ってしまいました!
安い!
(本当はもう少し安い機種にしようかと思っていたのですが・・・)
おまけで、小さな置き時計と、小さな三脚ももらっちゃいました!
ラッキーです!
皆さんも是非!
他のソニー機種もここの値段より2,000ずつくらいは安かったですよ
0点

ご購入おめでとうございます。
おまけ付で安かったと思います。
ビデオカメラは、やはりSONYですよ。満喫してください。
書込番号:10198059
0点

池袋に続き今度は渋谷ですか。
安いスポットが増えていくといいですね。
書込番号:10198988
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
店頭展示価格は、87,300円の24%ポイント還元でした。
(実質じゃないけど、66,348円でした)
何度か交渉して、79,800円の24%ポイント還元で購入しました。
(実質じゃないけど、60648円です)
5年間保証は、別途5%の3,990円支払いました。
LABIカード申込用紙を記入するだけで、500円引きして貰いました。
申込用紙に記入しただけで、他のクレジットカードで購入しました。
(通常クレジットは2%ポイント減額されますが、減額なしです)
支払額は、82,458円で19,152ポイント貰いました。
(実質じゃないけど、5年保証込みで63,306円でした)
79,800円(本体)+3,990円(5年保証)−500円=83,290円
P-oneカードという請求時1%オフされるクレジットカードで購入したので、更に832円引き。
オマケで、社外品のバッグと三脚を頂きました。
こんなに安く購入できて、大満足です。
0点

カメラのキタムラで現金72,800円(三脚、カバンのセット)の条件が出ました。
書込番号:10153523
0点

上のコメント間違えました。XR500VではなくCX500Vの価格でした。
書込番号:10153548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
